2013年10月25日金曜日

でてきた!

テレビをチラ見しながら マンガでも読もうとパラパラめくってたら
懐かしい写真が挟まっていた。
これは療育園に母子通園しながら 某デイサービスのプレに通ってた時の写真。
いまコセオが通園しているK学園の滑り止めにと通っていたんだけ
学園の内定を受けて プレから通園になる事なく お別れしたデイサービスだったんだ。
こういう写真を久しぶりに見ると 忘れかけてた去年の今頃から 冬の事をしみじみ思い出す。
進路のことでナーバスになってたこと・・・。
寒くても 雪が降っていても、 チャリでデイサービスまで通ってたこと・・・。
デイサービスまでは遠くて おまけに坂がきつくて・・・。
でも
療育園とはまた違うママ友ができて 自分とコセオの世界が広がったこと。
デイの先生たちが優しくて K学園が内定しても 辞めたくなかったこと。
などなど。
一枚の写真で ほんと色んな事を思い出したんだ。

んで 翌日・・・・。
衣替えしてたとき タンスの中から 
なくった・・・と思い込んでいた マフラーと帽子がひょっこりでてきた!

帽子なんて 今は小3になる長男が保育所に通ってた時代に買ったもの。
ビックリ!!!
何年前から消えてたんだ~???
しかし出てくるもんだね~・・・・・。 すっかり忘れていたのに。
この喜びったら なんだか気持ちが明るくなる (・∀・)

ランキングに参加してます。
↓ 
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2013年10月19日土曜日

ヨガ。

コセオが単独通園になったら  
ヨガに映画にと  自分の時間を目一杯楽しもうと思っていた・・・。

が!!!!!!!


実は自分の時間が あまりとれてない・・・・。

理由は家業の手伝いと役員関係。  
それに学園も単独通園といっても 実は親の出番も多かったり。

でも色々と疲れてるし  ほかの場所でリフレッシュしたい!
という気持ちが強まってきた。


・・・ということで
最近またまたヨガに通うようになりました。

まぁ  涼しくなって外出しやすくなったって理由もあるけど。

そして・・・
インドアのヨガしか体験したことなかったけど  最近  アウトドアヨガを初体験してきました。
場所は大阪の某所。なんともアーバンな場所です。


そんなアーバンな場所に芝生・・・

これがまた解放的で気持ちが良い。
芝生の上でヨガ。 シャバーアーサナ・・・
空を見上げると青い空に白い雲。心が洗われるようです。
嫌なこと・・・嫌な人(誰?) 全て忘れて真っ白に。


しかし。
再び現実に戻らなければならないってとこが辛い。
さっきまで穏やかな気持ちでいたのに   すぐさま荒むんだ・・・ (´-д-`)…

まだまだ自分に甘いなぁ・・・私。頑張れよ (lll´θ`)=3

ランキングに参加してます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

なぜ?

なぜ?
って最近思ったことは まだまだ気が早いんだけど コセオの就学のこと。

コセオには A特別支援学校(知的)に進んで欲しいと希望してるんだけど

某所で「なんで特支にいくの? 地域に進む気はないの?」とかなりしつこく言われて参った。

ちなみにわが市は 地域小学校に進学する他
肢体不自由児は N養護学校。 知的障害児は  A特別支援学校
と選択できます。

コセオの障害の特性をみてると 無理して地域を選択するより 
特支を選択するほうがいいと判断したんだ。
コセオは 肢体であり 重度知的障害児。地域小学校の見学にも行ったけど
「なし!」というのが 正直な意見。

でも障害を持つお子さんを 地域の学校に通わせるお母さんの一部には
なにもチャレンジしないで どうして最初から特支なの?」という考えが有るらしい
もちろんみんながみんな そんな考えではないと思うけど そういう考えの人も居るんです。

それに健常児のお母さん方の中には今だに
養護学校と特別支援学校に対して 暗いイメージを持ってる人もいまして・・・。

地域に進ませたい人は地域に進ませたらいい。
でも母子ともに無理して地域に進ませて 果たしてメリットはあるのかな?

まぁ そんな考えが「甘えてる!」と受け取られるのかも。

いや「メリット」という言葉が悪かった!
私が思うに その子に合った場所を選択するのが大切。
だから 地域があっている子。 特支 または養護があってる子。色々いると思うんだけど。

就学に関してはまだ先の事で 私の考えも変わるかもしれないけど
なんだかこの前は 腑に落ちない話しをしたなぁ。
一部の人の考えに 心揺れてる私が1番悪いんだけど (´-д-`)…


ランキングに参加してます。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2013年10月12日土曜日

療育園。

退園してから 半年に一度の診察でしか付き合いがなくなった療育園。
退園する前までは ここから離れることなんて考えられなかったのに
離れてしまえば あっさり忘れてしまうものです。

それに ここに依存しなくて良かったと思います。
住めば都とは ほんとです。

悩んだら思い切って離れて 新しい場所に移れば 
案外良かったと思うもんなんです。

そんなあっさり付き合いがなくなった療育園ですが 
新しいヘッドギアとバギーの作成のため ちょくちょく伺うことになりました。
(下の画像は 療育園からの貸出中のバギー ピグレオ。)


ヘッドギアは採寸がおわり バギーは先日試乗しにいきました。
どちらも医師の意見書まち。 意見書ができたら作成になるかと思います。

ただ話の流れで 就学に向けて カーシートを作ることを勧められました。

コセオが進む予定の A特別支援学校は どうしてるのかわからないけど
N養護学校では カーシートは 学校側ではなく 自身で準備しなきゃいけないらしい。
だから就学前に学校用に 作る人も多いんだとか。
確かに学園バスでは コセオはカーシートに座って登園している。
これは学園が準備してくれたもの。
でも就学先は 準備してくれるかわからないんだねぇ・・・。

まだまだ先のことだけど 。

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2013年10月11日金曜日

学園内でのあれこれ。

長らく放置してました。
これからも 気の向いたときの更新になるかと思いますが よろしくお願いします。


さて 療育園を退園し 4月から知的障害児通園施設に通うコセオのこと。
早いもので二学期になりました。
すっかり学園生活にも慣れて・・・といいたいところですが
まだまだ心の中は赤ちゃんのため 欲求に忠実。
我慢することができないので 眠たくなったら泣く。 お腹が空いたら泣く。
兎に角泣くことでしか自分の気持ちを訴えることができないので 不憫というか・・・。

保育中も眠いことが多いらしく 午前中 寝て過ごすこともあり。
ほかの児童は しっかり保育をこなしているので 学園の中では
コセオが1番遅い子かも知れません。

でも二学期を迎え 担任の先生たちに甘えたり 笑顔の時も増えたようで。
一学期中はタイミング悪く寝てたため受けたことがなかった音楽療法に
最近になってやっと参加できたとか。
学園内で ST。 更に 10月からOTも受けることになりました。

話はさかのぼり夏。

毎日 学園のプールに入り日焼けしたコセオ。 
家のお風呂や 療育園のプールは好きなのに 
学園のプールでは毎回泣いてたそう。

夕涼み会。

花火や 保護者のダンス。 先生たちのダンス。
更に園児たちもハッピを着てダンスしました。

個人懇談。

学園の様子や 家での様子を先生と沢山お話しました。
なんと1時間半に渡る懇談。
こうやって ひとりひとりと向き合う時間をとって下さる事は 本当に有難いです。

運動会。

先週 一日延期になりましたが 無事に行われた運動会。
走るとき 既に靴が脱げるというハプニングがありましたが 
なんとか無事に走り・・・いや 歩いてました(笑)
運動会には 毎年恒例のアンパンマンも遊びにきてくれたよ!

もうすぐ芋掘りや 焼き芋パーティがあるそうで 何かとイベントが多い学園生活。

学園での保護者関係。

10月中旬 父親勉強会・懇親会を企画されてるそうで これには夫が参加予定。
11月には 恒例の母親懇親会を予定。 これには私が参加予定。

役員。

学園保護者会の書記をしています。 
そろそろ卒園児に送る式紙作りのため 一人づつ写真を撮ったり 
その写真の加工をしたり。
保護者会から 市への要望を出しに市役所に出向くため 
その議事録を作ることになったり。
私じゃ役不足かも・・・ですが。
任期は来年の二月末まで。あと少しだから頑張ろう。

補足として。
年度内ではありますが 園長先生が代わったり 
来年度に向けて 入園申し込みが開始したり・・・。

そういえば去年の今頃。

療育園に残るか 学園に行くかで揺れてた時期。
 とはいえ 療育園から追い出されることは ほぼ決定してました。
学園の内定通知が届くまで とてもナーバスになってたような・・。
滑り止めにと児童デイサービスのプレに行ったり。
とても慌ただしい生活を送ってました。

ランキングに参加してます。
応援 よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村