2012年1月31日火曜日

伝えることって難しい・・・。

少しまえから 障害児育児のランキングへの参加をお休みしています。
理由は 自分の思いを伝える事が 非常に難しいと思ったからです。

私が思ってることを誤解して受け止められて なんか違うんだなァ・・
って思うことも多々あり(苦笑)
でもソレは 私の書き方が下手だから誤解されるんだろうなぁ・・と反省しました。
本当に書くことって難しいです。 何だかメゲそう(ヽ'ω`)

あと沢山の人が観覧してるから 思った事を自由に書けないって
事も理由の一つです。
なので少しの間は 不特定多数に見られるランキングから離れて
知ってる人だけに観覧してもらおうと思いました。

でもでも 私の気が向いたら またランキングにも参加するかも知れません。
その時はよろしくお願いします(b´∀`)ネッ!

さて話は変わって 今日は森之宮病院のOTでした。


今日も前回と同じく 段差を歩いて超える練習。
コセオ 訓練室を浮遊するように徘徊するので
机やらで作った囲いの中で頑張りました。

足の裏に感覚が伝わり難いせいか 少しの段差にも慎重になって
四つ這いで超えようとします。
しかも超えるまで 相当の時間がかかります。

この足に感覚が伝わり難いのって 多分脳のダメージからきてるんだと思うけど

先生情報によると 目や耳やら色んなとこからの情報が
乏しいのでは?と言うことでした。
と言うことは 感覚の鈍さは色んなとこからの情報の鈍さが複合してるのね。

人間の体って複雑(´・ω・`)

さて 机を手すりがわりにしたら 段差を登ることは出来るけど
降りることに関しては全く出来ない。
片手で手すりを持って 片手は先生の手と繋いでも降りいることが出来ない。

最後 先生が後ろから両手を持って やっと降りてたけど(;´∀`)
それでも徐々に頑張っていってるけど 目的を持ってお外を歩く目標に関しては
相当の時間と忍耐力がいりそうだな。
かえり 地元のイカリスーパーでお茶しました。
コセオは蒜山ヨーグルトと食べて 私はコーヒーを飲んで ほっこりリフレッシュしました♥



ただいまランキングの参加をお休みしてますが
ポチッと押してくれたら嬉しいので 応援よろしくお願いします。


  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月27日金曜日

もしかして自閉?

今日は通園でした。


保育室に行く前に診察がありまして その時 園長先生に
コセオの興奮が増長して 気持ちの切り替えが上手く出来ない。
壁や椅子やバギーに激しく頭を打ち付けて止まらない。
・・・などを相談したら


自閉の傾向があるかも知れないので
一度 小児神経の先生の診察をオススメします。と薦めてくださったの。


私も以前から自閉に関しては疑ってたし
何より 知的面では重度の障害があると思っているから
小児神経の診察は いい機会だと思った。


ただその小児神経は予約が一杯なので 診察まで少し待つらしい。
出来れば 胃ろうの痕の手術の前までに診て欲しいけど
うちだけが患者じゃいからね・・・気長に待とう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
診察までに コセオの気になる事を充分観察して メモっとかなきゃφ(..)メモメモ
ちなみに今日の給食は ハヤシライスとサラダ。
美味しいけど コセオひどい便秘で しかも浣腸してくるの忘れた(;・∀・)
なのでお腹が苦しいので 少し残しました。


ハイ この便秘も病後からずっと続いておりまして
浣腸と飲み薬を併用しなきゃ 今のところ自力便が難しい。
よく半身麻痺のある子は(確か左半身の麻痺)
腸の動きが悪く 酷い便秘になりやすいとは聞いてるけど
コセオ 半身麻痺に関しては 今のところ無いらしい・・・。


ヘルペス脳炎になって 直ぐに撮ったCTでは 脳梗塞と診断されて
半身麻痺も疑われたんだけどね。 今はどうか判らない(´・ω・`)


ただいま ランキングの参加をお休みしております。
それでもポチッと応援してくれた嬉しいので
よろしくお願いします♥
↓ 
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月26日木曜日

コセオ STとPT。

今日は 療育園のST・PTを立てつづけに受けました。

立て続けなんて 赤ちゃんのときには 絶対出来ないことだったけど
最近は体力もついてきたし 訓練中も泣かなくなったので 平気になってきました。

さて まずはST。

バンビーノに座って コミューケーションを取りながら遊びました。
しかし コセオ バンビーノでは落ち着いて座れなくなってきた。
というのも 椅子ごと体が動くから(-_-;)
体が動いたら 集中なんて出来ませんからね~。

それでも 箱の中のおもちゃを出し入れする練習・ガムテープを剥がす練習など。
集中してみる力が弱いし 全く遊べてないとこがたまにキズだけどね(;´∀`)
さて お次は食べる練習。
少し固めの アンパンマンのおせんべいに挑戦しましたが
コセオ スナック菓子を食べることが超苦手。
多分 固いし 噛めないし 飲み込ないから苦手だと思われる。

しかし STの時間だと バリバリ食べることが出来るから不思議なんだね~(*_*)
私も家で 先生と同じようにやってるつもりだけど
多分 微妙にやり方が違うんだろうね~(´・ω・`)
でも アンパンマンのせんべい・・・買って練習してみよ。

さて お次はPT。


前の記事に書いた通り 靴型装具の話しはおジャンになったようです(-_-;)
足のマッサージや 歩く練習をしたんだけど
あいも変わらず 爪先立ちでジャンプする癖は治りません。
多分習慣づいてると思われますが このジャンプって見てるだけで すごく疲れちゃう(ヽ'ω`)
でも先生もよく判らないみたいで とりあえずはマッサージしか 対処法がないんだよね~。

そうそう コセオが移動のために使ってるバギーを カスタマイズしてもらいました。
というのも 写真のような姿勢になったり 体を思いっきり前に振り切って
バギーのシートに頭を打ち付けるって事を相談して 実際見てもらったら
お尻がズリ落ちて 姿勢が非常に悪いらしい。
そこで 足の辺りにハッポースチロール状のモノを入れて お尻の位置を深くしたの。
そうすると 少しは姿勢がマシになるかもって。

あと 左に寄りがちの体を中心にもってくため バスタオルをかませたり
肩のベルトをクロスにして しっかり体を固定出来るようにしたり。

お外歩きは まだまだ無理なコッセルちゃん。
これで快適なバギー生活を送ることができますように(b´∀`)ネッ!

帰り 園に販売にきてる「すばる福祉会&すばる舎」のクッキーを買いました。
ここの「酒粕クッキー」本当に美味しんだ(´∀`*)ポッ


ただいま ランキングの参加はお休み中です。
それでもポチしてくれたら嬉しいので 応援よろしくお願いします



にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月25日水曜日

タニタのレシピ

今日は療育園のOTでした。

先日の勉強会で習った内容で進めていくことなった訓練。
内容は 階段など段差の 昇り降りが中心。
その為には 片足でバランスを取って 片足を上げるって事が大事なんだけど
いかんせん足首の緊張が強いコッセルちゃん。

最初はご機嫌にリハを受けてたけど
自分が苦手なことをやらされると めちゃくちゃ機嫌が悪くなり
ギャン泣きしてはりました(ヽ'ω`)

担当のOTの先生は よく話しを聞いてくれるし 理解力があるので
母はコッセルちゃんのリハをみながら 今悩んでることなどを相談しましたの(*´ω`*)

さて これはOTを受ける前に待合で撮った写真。
毎回三輪車に乗せるんだけど すぐさま降りて まいどお馴染みお口で確認。
三輪車をベロベロ舐めるなんてきたなーいっ(+o+)

コッセルちゃんと同じクラスの子や 
少し上のお兄ちゃんなんかは上手に遊ぶのに・・・。
多分 コッセルちゃんは三輪車=乗り物と理解してないのであろう・・・・と思われる。

話は変わって 最近 母がハマってるもの。
それは「タニタのレシピ本」 

コレ 本当に話題の本ですよね(・∀・)

下腹ポッコリが気になるし ダイエットしたいし でも食べることは大好き。
そこで今話題になってるこの本を とうとう手にしましたの。

んで、
作ってみたら意外と簡単で美味しい!
ソレにどこでも手に入る シンプルな材料で作ることができるから
良いやん 良いやん!なんて思ったわけ( ´∀`)bグッ!

フライパンで焼くと言うより オーブン焼きが多いので余分な油分をカット。
その割に味付けもしっかりで美味しい。
上のメニューは チキンピカタ きのこのサラダ わかめスープ
下のメニューは チキンのオリーブ焼き ひじきのサラダ 味噌汁

低カロリーが基本なので チキンや淡白なお魚料理が多いみたい。
本をパラパラみてたら 美味しそうなドライカレーも載ってたから
チャレンジしてみよ(b´∀`)ネッ!

最近はクックパッドのお世話になってたけど
たまには料理の本も良い刺激になりますよね~。
何年かまえは良く買ってたんだけどね~ また買って勉強しよ



ただいま ランキングへの参加をお休みしています。
でもポチで応援してくれたら嬉しいので
よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月24日火曜日

目が気になる。

今日は 森之宮病院のOTでした。

前回の記事で ココの訓練は今日で最後と書いたんですが
なんと残りの2回も 受けさせて貰える事になりました。
ありがたーいっ(b´∀`)ネッ!

今日は珍しく カラーブロックで作った階段を登る練習をしたコセオ。
平坦な床なら フラフラしながら 歩くけど
ちょっとした段差になったら 超えることが出来ず
四つん這いになりながら 
手探りで慎重に越えていく。
しかも超えるまで かなりの時間がかかる(´・ω・`)

園のOTの勉強会では 足に感覚が伝わり難いのでは??

と言われましたが
私はソレに加え 「目」も関係してるんじゃないかと思っている。

コセオ 多分斜視だし 見る力が異様に弱い。
だから平坦なとこはわかるけど モノが立体に見えてないんじゃないかと睨んでる


斜視なら早めに眼科に診てもらったほうがいいと 園のママ友が薦めてくれたけど
園からも かかりつけの病院からも
目は もう少し大きくなってからでなきゃ診れない・・・と言われた。


でも私が気にしてるわけだから 胃ろうの痕の手術が終わった春あたりに

一度 眼科に診てもらおうと思っている。

まぁ そんな事は置いといて

今日は 段差を超える練習や バランスボールをさせて貰って
良い刺激になったコセオ。
そんなOTも残すとこ あと2回なんて非常に寂しいわ(ヽ'ω`)



にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月18日水曜日

もう少しでオシマイ。

1月17日(火)

森之宮病院のOTでした。

やってる内容はいつも同じなので 特に書く事は無いけど

この外来リハ 実は来週で一旦終了する事になりました。

と言うのも 
8月からスタートした外来OTのワンクールは全14回
しかし 自分の休みやら 先生の休みやらでチンタラやってたので

今だ全てを消化してない。

なかなか全てを消化できないし
これ以上うちが外来の枠をとり続けるのも 申し訳ないなぁ~って思いまして。
だって 他にも外来リハを待ってる人が居るからね(´・ω・`)

それで コチラから打ち切ろうかと考えてた矢先
担当の先生から 半年で全てを消化出来なかったら
強制的に終了するという事を聞いた。
なので今月一杯で 母子入院後の外来フォローに関しては
終了する事になったのです(汗)

ハイ。 自分から言うまでもなく
アチラから「もう終わりです。」と言われた訳。 実に呆気ないです(;・∀・)

ちなみに27日が外来リハの 月の最終日にあたるそうなので
来週24日(火)が うちの外来リハの最終日です。

思い起こせば 外来リハが始まる前に そういう話は聞いてたけど
頭の中から完全に抜けきってたし 1月で半年経過するんだ~・・・って(汗)

だからと言って 特に悔いが残ってる訳でもないし
やるべきことはやったし 運動面に関しては そこそこ成果はでた。
だから個人的には満足してるし 特に思い残す事はない。

あとは療育園の訓練と通園を頑張って行っていけばいいや。
でも あえて言うなら療育園のPTは物足りないから
次の診察を期に 外来復活したい!・・・ってまだ未練あるんやんっ(笑)

・・・と冗談はさて置き
ただ半年も 枠を取り続けたのは 流石に申し訳ないなぁと思った。
ホントあそこのリハを受けたい人は沢山居るからね。 長く居座り続けたわ。
反省(´・ω・`)

コセオ 1歳11月
生後3ヶ月目から 外来リハからスタートして お世話になり続けたこの病院とも
来週で暫しお別れ。
本当にお世話になりました。 ありがとう・・・ってもう勝手に終わってる!(笑)

これは訓練中の写真。 何だかプヨプヨしたホッペでしょ?
私 このプヨプヨホッペの事 特に気にしてなかったけど
実は顔の筋肉の緊張が異様に弱いと 前回の記事の

スーパーバイザーの先生から指摘されたの(;・∀・)

確かに 咀嚼できないし 喋らないし 無表情だから
顔の筋肉って特に使うことないもんね。

このまんまだと プヨプヨからタルタルになるかも知れんから
良くマッサージしてあげなくちゃだわ。

なるべく強めにマッサージするのが オススメなんだって(b´∀`)ネッ!

読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加してます。

ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月13日金曜日

OTの勉強会。

1月11日(水)
療育園のOTの勉強会に行ってきました。
この勉強会は 先生たちの勉強会でして 
コセオは1つのケースのモデルとして選ばれたわけであります。

確かコセオが0歳の時 STの勉強会に参加したことがありまして
その時のスーパーバイザーの先生には大変お世話になりました。
そして今回の勉強会でも 沢山の勉強をしてきた母であります。

勉強会の事をダラダラ書くと長くなるので
スーパーバイザーの先生の分析+アドバイスから(・∀・)

1・ 歩いてはいるものの 身体の左右 上下をを分離して動かすことが苦手。

その為 身体をねじったり 姿勢変換が苦手。
筋緊張が強いため立つ時は両足で踏ん張ってしまい 
片足で踏ん張って もう片足を上げることが出来ない。
そのため 爪先立ちで歩いたり ジャンプで前に進む癖が身についてる。
1・ 左右を分離して 軽やかにステップを踏めるようになったら
もっと上手に歩いたり 手の動かし方も変わってくるはず。

1・ 筋緊張が強く 左右を分離して動かせないので 身体が一本の棒状になっている。

1・ 弱い刺激は身体入ってこないらしく より強い刺激でなきゃ認知できない。
その為 平坦な道を歩くことは出来るけど 小さな段差でさえ 足の裏には伝わりにくい。 

その為四つん這いになり 手探りしながら慎重に段差を超えようとする。
補足☆靴を履いた途端歩けなくなるのは 靴で足の裏の感覚が遮断されるためか?

 あと1番ビックリしたのが コセオ もともと緊張が弱い子だったけど
動きたい・歩きたいという気持ちが強すぎて 無理やり動いた結果 筋緊張を強めたのでは?
という話もでました。

などなど 日にちが経ったので 一部忘れてしまって全部書ききれてませんし
上手く纏める事が出来ませんでしたが スーパーバイザーの先生の指導を受けながら
有意義な1時間を過ごす事が出来ました。
これも担当のOTの先生が誘って下さったお陰です。

コセオに関しては 意思疎通が出来ないゆえ 謎が多く
母親の私でさえ 扱いに困ることが多かった訳でありますが
今回の勉強会のおかげで コセオの謎が解けつつあるように思えます。



今後 筋緊張をほぐすため PTではマッサージをしっかりして貰うようにと
バランスボールを活用して 色んな体の動きを体験させてあげるという事を
薦められました。
でも靴を履くと感覚が伝わらないという事は 前に書いた靴型装具の話は
多分おジャンだな(´・ω・`)


あとボールにしか興味がなくても 別に問題無ないとの事。
無理やり高度な玩具で遊ばせるより 単純でも興味のあるもので気を引きながら
上に挙げたような欠点を克服していけば 自然に手の動きも変わってくるから
他の玩具でも遊べるようになるのでは? と言うことでした。


玩具で遊ばせなきゃ・・と思っていた母にとっては目からウロコでした。
それと同時にちょっとホッとしましたε-(´∀`*)ホッ


読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月12日木曜日

手術日決まりました。

1月10日(火)

総合病院の診察日でした。

先月の記事に書いた通り 胃ろうの痕から胃酸が漏れ続けてるコセオ。
この日の診察まで漏れ続けたら手術を考えましょう・・・
という事になっておりましたが 案の定 手術が決定しました。

まぁ結局 私が決断したから決まった訳なんですが
コレで漏れが止まるのならオケ!だし 来年こそは保育所入所を考えてるので
「お腹から胃酸が漏れてるんです~。」
じゃ具合が悪いだろうなぁ・・・と思ったのも理由です。

急を要する手術じゃないので 先生との話し合いから
3月6日入院 3月7日手術 入院期間は約1週間で決定しました。

その後 手術の説明を受け 手術前の検査として胸とお腹のレントゲンを撮影
採血 体重・身長測定を行ったコセオ。
(ちなにみ手術時間は 麻酔を含めて2時間ほどです。)

さて 手術前の検査をする事になったものの
ランチタイムにドンピシャゆえ 空腹&眠気でギャン泣きMAXだったコセオ(汗)

レントゲン室で「立てますか?」「座れますか?」との質問に
全てNOと答えたので 男性技師さんが暴れるコセオを抑えこみ撮影しました。

その間母は 被曝を避ける為 更衣室に隠れてたんですがね~。
その中までコセオのギャン泣きが響きわたっておりまして・・・。
多分その技師さん コセオに噛み付かれ・蹴られまくったと思わける(スイマセン。)

レントゲンのあとはギャン泣きMAXのまま 小児科へ移動φ(..)
体重・身長測定は寝るタイプの測定器なので コッセルちゃん思わずニンマリ♥
多分眠いのでこのまま寝たいのであろう・・・・
が! そんなコセオの淡い願いが打ち砕かれたのは採血。
ここでも母は待合で待ってた訳ですが コセオのギャン泣き全開でしたわ(;´∀`)

検査が終わって やっと昼食をとったんですが 食べた途端眠気は吹っ飛んだようで
午後からの小児神経ではご機嫌だったと記憶してる・・・・
いや泣いてたっけ?? まぁ どっちでもいいや。

さてその日の晩 コセオ久々にスッゴイ夜泣きをしてましたの(*_*)

私が思うに 検査等の記憶が怖い夢となって現れたんだろう。
もしそうなら コセオって記憶を保てる機能が備わってんだ!
それならそうで 嬉しいような 嬉しくないような・・・と
複雑な気分になりながら 寝不足の朝を迎えたのであります(´Д`)ハァ…

1月11日(水)
えべっさんの残り福に行ってきました。 この日は本当にさむかったぁ
でも残り福ということもあって 程よい込み具合で 参拝~マグロに小銭をペタリも

スムーズに進み 出店で休憩~商店街をブラッとして帰りました。
そこで又もや「ふくみみ福ちゃん」に遭遇!
もう何回も記念撮影させてもらってるのに またまた写真をお願いしました(*´ω`*)
長男は福ちゃんとお揃いの鯛の尾頭付きをぶら下げて。
コッセルちゃんは寒さで お顔が硬直してます(-_-)
(ちなみに↑の写真。 歩行者天国となった神社周辺の写真と おみくじの写真ですわ。)


さて 今週は何気に忙しい為 書きたいことはあるものの殆ど更新出来てません。
実は水曜日の午前中 療育園のOTの先生たちの
勉強会のモデルになったコッセルちゃんでしたが その記事は後日にでも(;・∀・)


読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加してるので

ポチッと応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月7日土曜日

今年最初の通園と親の会。

1月7日(金)

年明け 第1回目の通園でした。
新年のご挨拶から始まり 冬休み出来事をそれぞれ発表。
その発表の前に先生が用意したおみくじ引いたんだけどね~。
みんな 「大吉」 や 「中吉」 出してんのに うちだけ 「小吉」 出しましたわ(-_-;)
まぁ 「凶」 よりマシだし 「小吉」 ってとこが うちらしくてオケ!なんですがね(・ε・)プップクプー


その後 先生から 「お年玉」 を頂戴して 「ラッキー!」 なんて思った母ですが
勿論 中に入ってるのは 「コチョコチョする。」 とか 「高い高いする。」 など
遊びのミッションが書いてました。 まぁ そりゃそうだ(;´∀`)

これは可愛い雪だるまを持ちながら歌った時のお写真。
雪だるまを持って振るってより 持って舐めるって感じの コッセルちゃんでありますが(汗)

本日の給食は 「ちゃんこ鍋」
年末 園にお相撲さんがきたらしく その名残で 「ちゃんこ」?
よく判らないけど お出汁の良い香りがして 美味しそうでした イイナァ~(+o+)

コッセルちゃん 給食に関しては15分ほどで完食するという早食い!
家では余り食べないし 遊び食いするので いつもこの調子で食べてくれたら楽なのになぁ
 

さて。
実はあと4回で 森之宮病院の外来訓練が終了する事もあって
園とは違う 新たな繋がりを求めてた私。


勉強会や親同士が交流できる 「親の会 」 とかどうだろ?? って思っていたものの
コセオの場合 「肢体」 に当てはまるのか 「知的 」に当てはまるのか

今のところ よく判らないし 会の活動状況のことも含め謎だらけ。

そこで担任の先生に相談してたんだけど いわゆる 「知的障害児(者)」 の会は
体験入会を募集してると聞いて 帰宅後早速 その会に電話してみた。
すると話の流れから 地区懇談会に参加する事になりまして。

その会も 地区懇談会に関しては 初めての試みらしく
うちらの地区では約25名が参加するそう。

懇談会と言っても お菓子を食べながら自己紹介したり
井戸端会議的なものになるらしいが
同じような障害を持った 地域の人と知り合えるのは頼もしいので
よい試みだなぁ・・と思った私。

ただその会。
コセオのみたいに 1~2歳児の子を持つ会員さんは居ないそう。
でも先輩ママさんとも仲良くしたいので 取りあえずは気軽に参加してみよう。
それから体験入会するか考えようと思っている母です。



読んでくれてありがとう♥
障害児育児のランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月4日水曜日

モヤモヤな初夢だったけど・・・。

今日から仕事始めの会社が多いのでしょうか??
うちは昨日から 平常通り仕事してます・・・多分(´・ω・`)


さて 何処かから落ちるという 最悪な初夢で 2012年を幕開けした私。
↑(多分 最悪な夢のハズ。)


その初夢を見たあと 楽しみにしてた今年のカレンダーの封を開けると
なんと去年のカレンダーが入ってたり ( ゚皿゚)キーッ!!
強烈な腹痛で トイレに篭ったりと 何だかモヤモヤな1日を過ごした私。


これもアノ初夢のせいやわ・・・・なんて思い呪ったけど
よくよく考えてみたら カレンダーなんて 向こうのミスなんだから交換してもらえばいいし
トイレに篭ってスッキリしたお陰で 翌日はお肌ツルツル♥
(多分お腹に溜まってたモノを全部出した模様。)


モノは考えようで 悪い方に考えたら悪く事が進むけど
良い方に考えたら それなりに良くなるもんだ( ´∀`)
気持ち次第 気持ち次第~。


この初夢って今まで 大晦日から元旦にかけてみる夢が 初夢だと思い込んでた私。
しかし 某FM局のラジオで 元旦から2日にかけてみる夢が 初夢だという事を聴いて
私って まだまだ知らない事 盛りだくさんやんっ!・・・ って思ったり (;・∀・)ムチデスワ‐
そんな私の息子である 初コッセルちゃんのお写真。
懐かしの 「なめられ太郎」 片手に 手押し車に乗せられ半泣き顔。
マヌケで可愛い初サビ子は ソファーの上でマッタリんこ。。。
昨日 オスの野良猫を睨み合いしてたらしいが ヮ(゚д゚)ォ!
なんか甘いものが食べたくなりまして 初ケーキを食した私。
珍しく シンプルなイチゴのショートを食べましたの (´~`)モグモグ


・・・・・と お正月のうちは何にでも 「初」 という文字を入れてしまう
お屠蘇気分が抜け切らない私であります。


読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします(*´ω`*)

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年1月2日月曜日

なんかありそうで 特になんもない幕開け。

12月31日(土)

コッセルちゃん 長男を連れて 実家に年越しそばを食べに行った私。
弟家族も来てたので 子供たち同士遊んでくれるので助かる~♪
なんて思いつつ 普段読むことが出来ない本でも読もうと思ったけど
いかんせんコッセルちゃんが お兄ちゃんたちと絡めないので
結局私が相手をしてあげることに (´・ω・`)
ゆっくりは出来ないけど やっぱ自分が生まれ育った家って落ち着きます。
かき揚げ入りのお蕎麦をすすりつつ オールフリーで乾杯!

その間 仕事納めした夫が 年末恒例の 「山里ホルモン」 を買いに行ったんですが
ホルモンは既に完売してましてね~。
でもでもミミガーはGETしたので良しとしましょう (´ε` )

そして実家から自宅に戻り ミミガー摘みながら 「ガキ使」 で年越し (´~`)モグモグ
これが我が家の恒例行事ですわ(笑)

TwitterのTL見てると やっぱ紅白率が高かったけど
うちはやっぱり 「ガキ使」 やなぁ~。
そんで 子供たちと共に12時半まで起きてましたが
流石にコッセルちゃんは いち早く撃沈してました (つ∀-)オヤスミー

1月1日(日)

毎年初日の出を見ることなく 遅起きな元日。

まずは夫の実家に挨拶に行って 近所のショピングモールでお買い物。
その後またまた私の実家でカニ鍋ですわ。

オトンが全部捌いてくれてたので 食べやすかったぁ
・・・って殆ど解してもらってる母でありますが (;・∀・)

 カニの量は沢山あったけど 人数が多いゆえ無くなるの早かった~(+o+)
勿論コッセルちゃんも カニを食べたんだけど
お雑炊を食べる頃には眠さのピークに達してて 泣きながら食べる→咽る→エズクで
エズイた途端 またまた胃ろうの痕から胃酸が漏れまくり( ;∀;)
これ以上お邪魔しとくのも迷惑なので とっとと退散して
コッセルちゃんそのまま撃沈 (つ∀-)オヤスミー

その後 夫と長男は 友達の家に遊びに行き 
私は一人 漫才を堪能しながらオールフリーで乾杯!
んで そのまま寝落ち (つ∀-)オヤスミー
ちなみに私の初夢は 何処かから落る夢 ( ゚д゚)ハッ!

何それ 不吉な夢で最悪な幕開けやんっ!て感じの幕開けをした2012年の私です(-_-;)チーン


読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくおねがいします(*´ω`*)

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村