2012年1月13日金曜日

OTの勉強会。

1月11日(水)
療育園のOTの勉強会に行ってきました。
この勉強会は 先生たちの勉強会でして 
コセオは1つのケースのモデルとして選ばれたわけであります。

確かコセオが0歳の時 STの勉強会に参加したことがありまして
その時のスーパーバイザーの先生には大変お世話になりました。
そして今回の勉強会でも 沢山の勉強をしてきた母であります。

勉強会の事をダラダラ書くと長くなるので
スーパーバイザーの先生の分析+アドバイスから(・∀・)

1・ 歩いてはいるものの 身体の左右 上下をを分離して動かすことが苦手。

その為 身体をねじったり 姿勢変換が苦手。
筋緊張が強いため立つ時は両足で踏ん張ってしまい 
片足で踏ん張って もう片足を上げることが出来ない。
そのため 爪先立ちで歩いたり ジャンプで前に進む癖が身についてる。
1・ 左右を分離して 軽やかにステップを踏めるようになったら
もっと上手に歩いたり 手の動かし方も変わってくるはず。

1・ 筋緊張が強く 左右を分離して動かせないので 身体が一本の棒状になっている。

1・ 弱い刺激は身体入ってこないらしく より強い刺激でなきゃ認知できない。
その為 平坦な道を歩くことは出来るけど 小さな段差でさえ 足の裏には伝わりにくい。 

その為四つん這いになり 手探りしながら慎重に段差を超えようとする。
補足☆靴を履いた途端歩けなくなるのは 靴で足の裏の感覚が遮断されるためか?

 あと1番ビックリしたのが コセオ もともと緊張が弱い子だったけど
動きたい・歩きたいという気持ちが強すぎて 無理やり動いた結果 筋緊張を強めたのでは?
という話もでました。

などなど 日にちが経ったので 一部忘れてしまって全部書ききれてませんし
上手く纏める事が出来ませんでしたが スーパーバイザーの先生の指導を受けながら
有意義な1時間を過ごす事が出来ました。
これも担当のOTの先生が誘って下さったお陰です。

コセオに関しては 意思疎通が出来ないゆえ 謎が多く
母親の私でさえ 扱いに困ることが多かった訳でありますが
今回の勉強会のおかげで コセオの謎が解けつつあるように思えます。



今後 筋緊張をほぐすため PTではマッサージをしっかりして貰うようにと
バランスボールを活用して 色んな体の動きを体験させてあげるという事を
薦められました。
でも靴を履くと感覚が伝わらないという事は 前に書いた靴型装具の話は
多分おジャンだな(´・ω・`)


あとボールにしか興味がなくても 別に問題無ないとの事。
無理やり高度な玩具で遊ばせるより 単純でも興味のあるもので気を引きながら
上に挙げたような欠点を克服していけば 自然に手の動きも変わってくるから
他の玩具でも遊べるようになるのでは? と言うことでした。


玩具で遊ばせなきゃ・・と思っていた母にとっては目からウロコでした。
それと同時にちょっとホッとしましたε-(´∀`*)ホッ


読んでくれてありがとうございます♥
障害児育児のランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 動きたい歩きたいって気持ちが筋緊張を強めるんや
    んでもその意欲は素敵よねぇ( ̄∀ ̄)
    コセオ君が色んな動きを経験して
    上手く学んでくれたら嬉しいね☆
    頑張れ コセオ君☆☆☆

    返信削除
  2. もも母さん こんにちは♥

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    上手く纏めれんかったけど 先生のお陰で
    色々と勉強できたわ♥
    そうそう 確かに足首の緊張が強すぎると思ったけど
    そういう理由らしいの。

    ほんま 言葉で言ってもコセオには伝わらんから
    体で学んでほしいわ(笑)

    返信削除