2012年10月30日火曜日

コセオ鼻たらしと ヨガざんまい。

先週の金曜日から 鼻水を垂らしていたコセオ。
近所の小児科でお薬をもらってきたけど 少しづつ悪化。

でも熱はないし 体は元気いっぱい。
黄色い鼻水が鼻の奥に詰まってるので 苦しいせいか なんだか機嫌が悪い( ・ั﹏・ั)
しかし いまもゼコゼコが続いてますが だいぶんとマシになってきました。

さて
日曜日は 久しぶりに三宮までヨガへ。
chisa先生とakari先生のヨガ。 今回はchisa先生が担当され リフレッシュの60分を過ごしました。
ヨガのあとは なんとパン講師さんから パンのお話を聞きました。
ヨガとパンのコラボっ珍しい!・・・・のかな?

パンのお話は 「小麦粉」について。
小麦粉といえば 薄力粉を思い浮かべますし だいたいそれしか使わなかったりするんだけど
全粒粉やふすま・・・・など 少しバサバサするけど栄養いっぱいの粉もあるんだよね。


最近 ヘルシー志向が高まっているので 全粒粉を使ったハード系のパンも人気で

私も好きなんだけど
薄力粉などの白い系の粉に関しては 「最強力粉」という粉もあるとのことで 

初めて聞いたわ!なんて(笑)

パンや粉に関する豆知識を深めた一時でした。

そのパンのお話のあとは なーんとパンのプレゼントが! 
パン講師の方が朝から焼いてきてくださったそうです。
ハロウィンを意識した かぼちゃのパン。かぼちゃあんが入っていて美味しかったなぁ(๑´ڡ`๑)

クッキーは全粒粉に にんじんのすりおろしを混ぜんこんだもの。
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです♡

さて 
ヨガが終わったあとは ちょうど夕食時・・・・とあって トアロード沿いの「あげは」さんへ。
こちらでは健康ごはんを食べることができます。

今回は空いてたので 屋根付きのテラス席のカウンターに座りました♡
晩御飯には 食前酒である梅酒か黒酢がつきます。
この御飯を食べてる時 ちょうど雲行きが怪しくなり 途端に雷雨!

私は傘を持ってましたが 土砂降りだったため 駅名までの道中 けっこう濡れちゃいました。

10月29日(月)

いつもの春風公民館のヨガに行きました。
今回はおやすみの方が多かったとのことで 少人数のゆったりヨガ。

ヨガの担当は あつこ先生。はじめての先生でしたが とても優しく明るい先生。
一人ひとりのマットにまわり 「肩甲骨のツボはこのあたりかな?」とか「じょうずですよ!」など
とても暖かい声を掛けてくださいながら 楽しくヨガすることができました٩(๑´3`๑)۶

そして後半は 2人1組になって タイ式マッサージ体験。
はじめてだったので 貴重な体験になりました。

ありがとうござました♡

さて午後からは療育園のリハビリ。きのうはSTでした。
午前・午後とともにバタバタでしたが 充実した1日。


ちなみに今日は通園。 こちらも風邪などでお休みの方が多かったです。
木曜日は なーんと移動動物園がくるんだとか!


ランキングに参加してます

ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年10月26日金曜日

児童デイ(児童発達支援)の個別療育。

今日は 児童デイサービス(児童発達支援)の日でした。
こちらの児童デイは 主に発達障害児の方がメインで来られてる個別療育。

(ちなみに コセオはCP)
でもコセオは たまたま空いてた枠の中に入れていただいた・・・・。
週1回こちらに通い始めて かれこれ4回目。

母子ともに 慣れてきた感じですし 個別療育とあって 手厚く見てもらえるところも

有難いところです。

先週 発達検査の結果と コセオに対する療育計画書を頂きましたが

とても丁寧にわかりやすく書いて下さったので いろいろと参考になったり。

その結果に関することも ブログに書こうと思いましたが 今手元にないので

また今度(。・ε・。)

こちらの児童デイは 朝のお集まりの時間から始まり お勉強→お遊び→お勉強→お遊び

と 子どもたちが飽きないよう 5~10分交互に行い メリハリをつけます。

コセオを含め 子供たちの発達はそれぞれなので その子に合わせた療育が

それぞれに提供されます。

*遊びの時間の一コマ*


ばいきんまんのぬいぐるみを先生から手渡され それを取り上げたコセオが 

ブルンブルンと振り回す(・ัω・ั)  
 この振り回すって行為は 人に当たりそうなので 非常に危ないから NGなアイテムなんだけど
とりあえず 紐がついたモノは 「シバキのアイテム」と呼ばせていただいております(_´Д`) アイーン

※遊びが終わったあと お勉強する場所に行くときは 先生と一緒に硬いボールを持っていく。


※お勉強が終わって 遊びの場所に行くときは 先生と一緒に柔らかいボールを持っていく。


・・・など 言葉で説明してもわからないコセオのため 持つモノの違いで

「今から何をするのか?」ってことを理解させる練習をしています。

あとは 写真やカードなどを見せて 今なにをやるのか・・・・ってことを理解させていきます。

これは 朝のお集まりの時間の コセオの写真。
 これをお集まりの場所まで 先生と持って行って置いたら 席につきます。

多動ゆえ 椅子に座ってることが苦手なコセオですが 先生も絵本の見せ方を工夫したりして

座ってる時間が少しでも長くなるよう 試行錯誤してくださいます。

こちらとしても 日頃 療育園ではできない 新しい療育法に刺激をうけ

いろいろと勉強させていただいたり。

今日からは スプーンで食べる練習をはじめています。

しかし 椅子に座ってることが苦手なコセオ。

先生からのアドバイスとしては お皿に ご飯やおかずを乗せたスプーンを3つ並べて
それを食べ終わったら 一旦椅子から降りて遊ばせる。
って事を繰り返していったら コセオも 席について自分でスプーンをもって食べなきゃって事が
少しづつ身につくんじゃないかという事をおっしゃってました。

確かに 食べるまで 「椅子に座ってなさい!」って押し付けたら 食べること自体
嫌になるからね・・・。そういう方法もあるんだぁって思った母(ΦωΦ)

その時は 他のお椀や お皿があったら コセオの気が散るので 隠しておくように

ということでした。

コセオのスプーンの持ち方は 以外にも上手なようで 口までカーブををつけながら

うまく運んでいますよ!という事でした。

児童デイの入り口に 可愛いハロウィンの飾りが(*´ڡ`●)
なんだか ほっこり和んだので iPhoneでパチリしました。

ランキングに参加してます。

ポチッと応援よろしくお願いいたします。
↓ 
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年10月24日水曜日

知的障害児通園施設の見学・・・再び。

10月22日(月)

知的障害児通園施設の見学に行ってきました。

こちらには 5月に1度見学に行ってまして この前 療育園からも交流保育に行ったので
今回の見学を含めて3回目。

今回は 来年度の入園申し込みの為の見学だったので なんか朝から緊張(・ัω・ั)

それに5月の見学の時のコセオの様子がグダグダだったので 余計に不安に感じてました。

朝 キメられた時間に 我が家から1番近いバスポイントまで行って通園バスを待っていると
5月にお会いした すでに入園されてる園児さんのお母さん2名がいらっしゃったので
暫しおしゃべり


その中の1名の方は 長男と同じ学校に通ってらっしゃる兄弟さんが居るらしく
何気に色んな人との繋がりと感じたり。

そうこうしてるうちに 通園バスが到着(こちらのバス 可愛いんだぁ。)

さて コセオと私も乗せてもらい いざ出発!
約40分ほどで学園に到着するわけですが その間のコセオは チャイルドシートに
座らされいるものの 前の座席を蹴る→私が止めるの繰り返し。窓ガラスを激しく叩く

んも~う・・・と冷や汗タラタラな私( ・ั﹏・ั)
でも到着前の約10分ほど寝てくれたから すこーしスッキリしたかな?

学園に到着すると 前回の見学では 1番ゆっくりのクラスに入れられましたが
今回は2回目ということで 1番年長さんのクラスに・・・・。

年長さんとあって しっかりしてる子が多かったなぁ。
すこしならおしゃべりできる子。身の回りの事が出来る子。
でもコセオみたいな重度ぽい子もいたりと色々・・・・・。

朝の準備がひと通りできると みんなで広い園庭に出て遊びます。
そして体操の時間は 2階にあるホールに行って「アンパンマン体操」したり
歩いたり 走ったり・・・・。


そう言えば コセオ。 こちらの階段を手つなぎで登ることができたんだぁ。

緩やかな段だけど 抱っこなしで登れるって事は嬉しかったり♡

さて こちらのホール。広いけど 園児さんと先生が入ると ザワザワした雰囲気になるので

圧倒されて ギャン泣きってたコセオ。でも途中からは 楽しむことができたみたい。

先生が「今日は見学にきてるお友だちがいます。」と言うことで コセオと前にでて自己紹介。

こういうのに何気に構えてしまう私(/ω・\)チラッ

室内での体操が終わったら また園庭に戻り 自由遊び。

広い園庭でのびのび遊ぶことができるのって コセオのストレス発散になるので
非常に有難い。

しかしまだ コセオの場合は走り回ったりできないので 割りと一箇所に
留まって遊んでることが多いかな??

遊んでるって行っても 水か砂かボール。あと先生か私と一緒ならブランコにも乗れるかな?
遊びに対する許容範囲は まだまだ狭いです。

さて 療育園の給食は11時半ですが こちらの給食は12時と30分と 遅めのスタート。
ソレまで コセオの体力が持つかと心配しましたが 辛うじて持ってくれた。

それに前回は靴を脱ごうとする。歩くのが嫌・・・など色々問題点がありましたが
今回は甘く見て 何とか問題点クリア。

ちなみに給食にでたメニューは「親子煮」「磯辺揚げとかぼちゃのてんぷら」「お味噌汁」
「ごはん」「ブドウ」

こちらの給食のメニューは 独自で考えられて作られてるそう。
コセオ なぜかブドウが苦手なので 残しちゃったけどソレ以外は ほぼ完食(๑´ڡ`๑)

こちらの園児さんは 偏食される方も多いと聞いてるので
あまり好き嫌いがないの点は 先生からも「すごいね~ 沢山食べたねぇ」と褒められたり。


ただ 一人でスプーンをもって 食べることができないので そこが難点。
先生が手伝いながら 食べさせてくれるらしいけど スプーンの操作ができないのは
マイナス点だろうなぁ・・・・と若干焦る♪~( ̄ε ̄;)


・・・・と 5月に見学に行った感想の記事と若干かぶる箇所がありながらも
コセオなりに変わったてきた部分のあった 今回の見学。

ですが1番違うところは やっぱ 入園希望の申し込み用紙を提出したところかな??
その時 コセオの様子をみながら 園長先生と色々お話。

その話した内容に関しては 端折りますが 「k学園に入れたい!」という意思は
私なりにアピールできたかな?

しかし希望はしたものの 倍率がたかく 最終的には選考のうえ決定すると思うので
落ちる可能性も高い。
もしかしたら 辞退・退園での枠がでるかも知れないので そこに期待なんだけどね。

ちなみに合否に関しての通知は 1月末に予定しているとか・・・・  。
それまで ヤキモキするなぁ・・・って それは私だけじゃなく みんな同じやね。 

さて 給食のあと また園庭にでて お外遊び。
しかし 途中で眠くなったコセオは 教室に戻り 先生からお借りした布団で眠りました。
たしか通園バスに乗るまで寝てたかなぁ??
 バスに乗っても まだまだボーーーーっとしていたコセオ。
学園近くにある ダムの水がキラキラ。 5月の見学は母子共にクタクタになりましたが
今回は 少し余裕をもって動けた。それにそんなに疲れなかった。

やっぱ3回も行ったら 慣れるもんやね(-ω☆)  

ランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいします。
↓  
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年10月22日月曜日

療育園の運動会。

10月20日(土)

療育園の運動会でした。

近所にある健康開発センターで行われた運動会。
室内なので雨が降っても大丈夫! でもこの日は気持ちがいいほどの快晴。

まさに運動会日和でした。

まずは オリンピックを意識した聖火台に 年長さんクラスの園児さんとお母さんが点火。

すると フワーっと炎・・・・・にみたてたカラフルなテープ♡ とってもキレイでしょ??

たしかこの聖火台。 放課後に 先生と実習生さんが せっせと作ってらっしゃいました。
(ネタバレ)

その現場を たまたま見てしまった私に
「今のは見なかった事にして下さいねw」って 先生とちょっと楽しい約束を交わしました(笑)

さて オープニングは 園児さん全員による体操。
この体操の曲のタイトルが やっぱ最後まで覚えれなかった(;^ω^)

そして 発達障害児さんのクラスのプログラムからスタートし
その次はコセオが属する 肢体の2歳児クラスの出番。

運動会と言っても 日頃の保育での成果のお披露目といったところです。
写真はナシですが コセオ 泣かずに楽しく参加出来ました♡
 

全クラスのプログラムが無事に終わり 
お次はAチーム Bチームに別れた グループ競技!

コセオはAチームだったんだけど いつものお決まりの午前睡ちゅうだったので
辞退・・・・・・・いや不参加(_´Д`) アイーン

グループ競技 楽しそうだったのにねぇぇ 残念(ノД`)シクシク
そんなグループ競技では 私と長男はポンポンをもって応援しました。
 

あれ?? グループ競技が終わった頃に目覚めたコセオ。(全く間が悪すぎ!)
お次は兄弟さんによる「玉入れ」に長男が参加。

ママたちの競技は バランスボールを2人で運んでくリレー。
パパたちの競技は お玉にボールを乗せて 障害物競争みたいな事をやってたなぁ。

全プログラムが終わったあと 先生から「よく頑張りました!」と金メダルを貰い 
クラスごとに記念撮影。みんなで撮る機会なんて 滅多にないから嬉しかったなぁ♡

今回は 初めて 家族にも参加してもらった行事だったので楽しかったなぁ。
夫も長男も 「楽しかった!」って言ってくれて 本当に良かったぁ。
コセオも途中寝てたけど よく頑張ったので「◎」あげちゃう(・∀・)

ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

↓ 
 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年10月21日日曜日

子どもとの関わり方 STー保育の勉強会。

10月18日(木)

2限目は母子分離で STー保育の勉強会が行われました。

先日の保育風景のビデオを観ながら
子供との関わり方などの改善点を 先生が指導してくれる訳ですが
その前に ちょっとしたアンケートをとっていたので それと照らし合わせながらの勉強会でした。

※ここからはその内容をメモに書いてたので 私の備忘録のための箇条書きです。

この記事を読んでもあまり参考にならないかも・・・・ですが 
子どもとの関わり方について 勉強したことを 私なりにまとめて書いています


その先日のアンケートで 保育に参加してるお母さんが感じてることは

「子どもとの関わりにくさ」でした。

それは 言語面・運動面・理解面での関わりにくさ・・・。
 

子供の気持を汲み取る力

「チャンネルをつなぐためのヒントが保育の参加の中に隠されている。」
 

という訳で まずは
☆年長さんの保育風景のビデオを観ながら先生からの解説☆
 

※言葉がなくても 子供の手の動きや仕草を観ながら大人が
「やりたい」という気持を汲み取る。
 
☆我が2歳児クラスの保育風景のビデオを観ながら☆
      

「子供の様子をみながら 感性のアンテナを探る。」
 

※お母さんが声を出したり 体を動かしたりして楽しんでいると
子供も楽しいと感じることができる。
 

※子供が遊びをやり遂げた時 お母さんが大きく喜んであげる
(連携プレーが大切→成功につながり それが刺激になる。)
 

※遊びの面でも 食事の面でも 「これはうちの子はキライだから・・・」
と大人が決めつけ 制限することなく チャレンジさせる。

最後に
 

「コミュニケーション能力を引き出す。」

「繰り返す力」
 

子供が泣いても マイナスに受けとめる事なく
「泣いても頑張ったね!」とプラスに受け止める。
 

曖昧を確実にしていく。
           

以上。
 

これが2限目行われた 勉強会の大体の内容。
短い時間で行われた会だったので ガッツリ勉強したわけではないのですが
改めて色々と教わったと感じています。

私は 子供との関わり方に関しては なんとなく頭の中ではわかっていても
頭の中の事を 実際行うことって あまりなかったような・・・・。

「障害があるし 私の言ってることを理解してないから・・・」って気持ちも強いし。

それに保育中 ママ友とのお喋りに必死になって 保育に積極的に参加してないなぁ
とも反省した私(;^ω^)

コセオは すぐに愚図るし 保育に参加できないから・・・・と諦めることなく
今回の勉強会で教わったことを 頭に置きながら 頑張っていこうとも思いました。



ランキングに参加してます。

ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ 

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年10月19日金曜日

体調優れず・・・。

昨日の通園は STー保育の勉強会。

今日は児童デイサービスの日で コセオに提供されるサービスの計画の説明がありました。

どちらも 色々と勉強になったし いっぱい書きたいことはあるけど
急に寒くなったせいか 体調が優れず ソレに忙しい・・・・(私が)。

なので暇な時に まとめてUPします。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにあすは 療育園の運動会。
コセオ はじめての運動会なので 体調を崩さないように。

とりあえずは 冷やさないようにしなきゃだね( ̄ー ̄)ニヤリ

2012年10月17日水曜日

ママチャリ@西宮 ザザ降り編。

昨日の療育園の通園。

1限目の保育の時から 愚図りまくりで 保育に参加させたくても 参加が難しい状態。
泣き叫ぶってより 不穏な唸り声を上げ 不快を全面にアピール。
その唸り声が妙に耳につき 神経にピリピリくる私。

しかも半端ない力で暴れてくるので 短時間で疲労感・・・・(´Д`)ハァ…

2限目の運動会の練習なんて 機嫌が悪いコセオに腕を思いっきり噛まれた!
痕が紫色に残るし・・・・・サイアク~(ノД`)シクシク

もちろん 家でもこんな調子のコセオ。
しかし 機嫌が悪い理由が一つだけ判った。
それは 人の出入りで 頭の中がパニックになるみたい・・・って感じるんだ。

特にさっきまで居た人が ドアを開けて出ていった時は もうそりゃ~
反りまくりながらギャン泣き!

人の出入りで何故にパニックになるかは不明だけど
我が家の隣が事務所になってるせいか 何気に人の出入りが激しい。


だから ドアの開け閉め。更に足音に至るまで コセオが過敏に反応する要素が多い。
なのでコセオがパニックにならないよう 全てを静かに行うようにしようと 
家族に言い聞かせてる私であります(p_-)

さて。

今日は療育園のリハビリ。
その前に 郵便局や市役所の用事を済ませようと思い 早めに家を出た私。
しかし お昼から雨が降るとのことだったし すでにパラパラきてたので
コセオとともにカッパを着て ママチャリに乗って出かけた。

長男の保育所の送り迎えの時も 雨の日はカッパスタイルでチャリに乗ってたよなぁ(´ω`)

最初は郵便局
こちらの局員がめちゃくちゃ嫌味な奴で コセオのヘッドギアをみるなり
「あれ?ラグビーでもやってらっしゃるんですかぁ?」ってさ( ゚皿゚)キーッ!!

幼児だし 歩行もおぼつかないガキが ラグビーなんて出来るわけないやんっ!
って内心怒りつつも ささっと用事を済ませて 郵便局をあとにした私。

オマケにドア付近にいたババァに 「この子 調子悪いの??」って・・・・。
歩き方が実に不穏なコセオだから 周りからみたら調子悪そうに見えんだと思うけど 

大きなお世話だよ(_´Д`) アイーン

まぁコセオの特徴を知らない人ばかりだから しょうがないけど
なかなか理解し難い障害があるって事は 親にとっては辛いこともある。

(説明して回れないしさ・・・。)

最近 特に思うのが 発達障害の人なんて 見た目なんかは普通って言われてるけど
本当に色々と苦労が多いんだろうなぁ・・・・って。

障害は 重度だから重い。軽度だから軽いって 軽々しくいう人っているけど
重い人は重いなりに 軽い人は軽いなりの悩みがあるんだって・・・・きっと。

特に障害児を育てる親は もっとその辺を理解しあうべきじゃないかな?
って思うのは 私の理想論かな?

おっと話がズレちゃった。

郵便局から出て 市役所に向かう途中から 小雨からザザ降りに。
サイアク~(ノД`)シクシク

でも用事を済ませて市役所の出口で コセオにカッパを着せてると 

色んな人が微笑みかけてくれたよ♡
きっとこのカエルのカッパが いい味だしてたのかなぁぁ?

私もこのカエルちゃんが微笑ましく思えたので 思わず写真をパチリ。
雨の日で憂鬱でも 何か一つでもイイ事があるもんだわ。

まぁ ザザ降りでも ひと通りの用事を済ませ リハビリを受けることができた。
結果オーライか。


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ 

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年10月15日月曜日

発狂するコセオと お神輿を担ぎに・・・。

最近ののコセオは なぜか超!超!機嫌が悪いッ

朝起きて→ ご飯を食べて→ 徘徊しながらEテレみるトコまでは 割りと穏やかなんだけど

それ以降から夕方にかけて とても手に負えない位に発狂しながら泣き叫ぶ(´Д`)ハァ…

いや・・・これは毎日ではないんだけど ここ最近 コセオの様子を伺いながら行動するので

こちらの神経は擦り切れ状態。いつ発狂するかと思ったら ヒヤヒヤもんです。

なんで機嫌が悪いのかは不明だけど 
ただ単に家で過ごしてると ストレスが溜まるので お外にでたいのか?
はたまた 1ヶ月まえに止めた 漢方が効果が影響しているのか?

コセオがお話できたら 発狂の理由が判るけど
何故に言葉が出ないって事が とても歯がゆい限り・・・。

朝 ひと通りの家事が終わってから ストレス解消のために散歩に出てみても
ママチャリに乗ることは好きだけど 歩くことに関してはとても嫌がる。


しかも手を引きながら歩いても 足がよく絡まってコケまくっている。
コケた後は 反りまくりながら発狂・・・・んで結局だっこ。


なので外に出るだけで なんかすごい疲労してしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。

コセオ こんな調子だから「歩く」に関しては トラウマになりつつあるんじゃないかしら?

なんて心配しつつ あまり無理させない程度で 歩く練習をしなくては・・・と思っている母です(´ω`)

さて。
昨日は町内のお神輿を担いだ長男。

ねじり鉢巻にハッピ姿。決められた時間に近所の神社に集合したら
けっこう子供達が集まっていました。

少子化と言えど こういうお祭りに わんさか子供たちが集まるのをみると
なんだか賑やかで嬉しくなるよね(・∀・)

長男 お神輿を担ぎましたが 背が小さいゆえ 神輿が肩に届かなくて
けっこう大変な思いをしたみたい。

さて。
神社から神輿が 出発する前に 宮司さんからのお祓い。
さらに 拝殿から天狗さまが出てきて その天狗様を先頭の神輿に乗せ 町内を練り歩きます。

次の町内へ引き継ぐまで けっこう歩きましたが なかなか楽しい。
「ついでに 発狂するコセオも神輿と一緒に担いで貰えないかしらん??」
なんて 意地悪なことをちょっと思ったり・・・・ワッショイ!'`,、('∀`) '`,、。

お神輿は 揺らせば揺らすほど 神様が喜ぶから 元気に担いでねー!
と大人が声をかけながら みんな頑張って歩きました。

そして次の町内と交代。 交代するや否や 長男を始め子供たちは
お菓子をもらえる場所へ 一目散に走って行きました。

この元気・・・・・神輿を担ぐときも もっと発揮してくれれば・・・・
と思うおばちゃんです(p_-)


ランキングに参加してます。

ポチッと応援よろしくおねがいします。

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年10月13日土曜日

食欲の秋ですから・・・。

このブログ コセオのリハビリ日記として始めたけど 最近ではスッカリ日常・・・
特に食べもの日記になりつつあります。でもまぁ うちの日常を 書いていこうかな(;^ω^)
でも少し 通園のことも・・・と言う訳で

 10月11日(木)

療育園の通園でした。

この日の2限目は 来週末 開催される運動会の練習。
オープニングプログラムの体操の練習だったんですが なんて名前の体操か忘れた(;^ω^)

それを年長さんクラスに集まってみんなで練習したんですが
コセオ すごい眠たい時間だったので 途中からダダ愚図り・・・・。

賑やかな体操の曲が ズンチャカ流れてるのにも関わらず 爆睡してしまいました。
その体操が終わったあと 運動会の種目であるバレーボールの練習をしたんですが
その時も爆睡!

3限目 園庭遊びの時に やっと目覚めたので しばし遊びました。

さて。
夏は暑すぎて 全然食欲がなかった私ですが 涼しくなってきた途端
凄まじい勢いで 食べています。

そんな食べ物の中で最近のお気に入りは
お昼 療育園のロビーに売りに来てる作業所さんの「スコーン」
このスコーン 先週は8個位もってきてたけど 即完売するほど人気!


なぜだか判らないけど なぜだか無性に食べたくなる・・・・そんなスイーツなんです。
そして そして!

やっと買いに行ってきた 「淡路島バーガー」
「淡路島」と言っても 淡路島まで買いに行ったのではなく
なぜか西宮東地方卸売市内にお店があるんです・・・・「淡路島バーガー」。

何年か前から 美味しいと噂を聞いてたので 気になっていたものの
なかなか買う機会がありませんでした。

しかし ママチャリで療育園に行ったりと チャリライフを送るようになってから
行動範囲が広がったので 思いきって行ってみた(笑)
もちコセオも連れて・・・・(;^ω^)

家からママチャリで走ること30分。11時のオープン前に お店に到着。

小屋っぽい店構えにビックリ! でもちょっと感動(笑)

私がチャリを止めてる間にシャッターが開き 直ぐに注文を聞いてもらえました。
そして貰った番号札が なんと1番!

嬉しい事に今回は1番のりだったわけですが オープンしてすぐに お客さんが続々!!
車で着てる人が多かったので わざわざ遠方から買いに来てる人もいるのかな??
と思いました。(駐車場 5台分アリ。)

さて。
注文を聞いてから バーガーを作り始めるので「5~6分ほどお待ちください。」
と言われ コセオとお店の前で待ってる間 こんなの発見。

私が注文したのは 「淡路島バーガー レギュラーサイズ」と「フレンチフライ」。

「淡路島バーガー」はレギュラーの他 ラージサイズも。
さらに 追加でトッピングなんかもありますが やっぱ最初は1番シンプルなものを食べたい。

んで 出来上がって 手渡された初!淡路島バーガー。

・・・・・・その前に 帰り 近所のフルーツ店「アローツリー」さんで果物を購入。
この日は バナナ1房 50円。 ミカンてんこもり 290円など 本当にお安かったぁ。
コセオはバナナ 長男はミカンが好きだから いい買い物になりました。

ちなみにこちらのお店 奥がcafeになっていて 店内でフルーツを使ったケーキなどを
食べる事が出来るみたい。
卸売市場のとこが本店で 他にも支店がありますよね。

さぁさぁ たくさん買い物して やっとこさ帰宅したら 初!淡路島バーガー。

バーガーと一緒に入っていた 「美味しい召し上がり方」を見ながら
アルミホイルの上から 軽く押しつぶしてから 食べたけど

それでも めちゃデカかったぁぁ!

カブリついたら 確実に お口の周りが汚れます。
でもカブリつかなきゃ食べれないので 汚れても気にせずにガツガツ食べます。

こちらのバーガーは 全ての食材にこだわってるので やっぱ美味しい!
玉ねぎを始め 野菜やらは 淡路島産のものを使ってるんだね・・・確か。
大きいけど 美味しいのでペロリです。


・・・・と以外とレギュラーサイズ1個では ちと物足りないと感じた私。
きっとこれも 食欲の秋のせいだわ。
もしかしたらラージサイズで丁度かも・・・・なんて思ったりしたわけです(´ω`)

ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年10月10日水曜日

お散歩と療育園のOT。

最近 家の中にいるとストレスが溜まるのか 外に出たくて ウズウズしているコセオ。

「外に遊びに行きたい!」と言葉に出来ないゆえ 

外に出してもらえるまで ギャン泣きし続けて訴えるけるわけです。

こちらも用事やら色々あったりするので 内心面倒と思いつつ

恐ろしいほどのギャン泣きに根負けして お外を散歩するようになったんだぁ。
でも チャリに乗せて 走っているだけでも 喜んでくれるのでまぁ いいか!なんて思ったり。

さて 今日は 療育園のOTの日でした。

そのOTの時間まで けっこう時間を持て余してたので
コセオがギャン泣きする前に そそくさと散歩に出かけることに・・・・。

気持ちのいい 秋晴れだったので すこし遠出?して 西宮神社まで行きました。

 週末の酒蔵ルネサンスの時の混みようが ウソみたいに静かな神社。
とくに午前中は 人がまばらで静かで なんだか心ん中が穏やかになるよねぇ。
 コセオをチャリから下ろし 手を引いてヨチヨチ歩かせたり
疲れたら抱っこしたりを繰り返し しばしの神社散策。

最後は茶屋に寄って 「冷やし甘酒」を飲んでったの(・∀・)

この甘酒は もちろんノンアルコールなので 小さなお子ちゃまでも
飲めますよ・・・と茶屋のおばちゃん。

なので コセオにもスプーンにすくって 飲ませてあげたら 意外とお口にあったみたい(笑)

・・・・と リハビリ前の朝散歩を終え 急いで療育園へ。時間はギリギリセーフ!

今日のOTは カラーブロックの段差が平気になって 超えれるようになったコセオへの 

新たな試練。 園内の階段に挑戦です!

んでまずは 階段を下りる練習からスタート。

でも目的がなきゃ下りないコセオなので
大好きなバランスボールを階段の下において それで釣ったの(笑)
コセオ 危なっかしいながらも 四つ這いで 一歩づつがんばって降りました。

途中 手つなぎ 手すりを使いましたが やっぱ四つ這いで慎重に下りなきゃ怖いみたい。

お次は上ろうか??って事になったんだけど すでに疲れているコセオ。
ほとんど先生が手を引っ張ってくれて 何とか上ったって感じ。

階段のあとは OT室に戻って フォークを使う練習。


最近 色んな手の動きが出来るようになったし スプーン使いが上手くなってきたので・・・

つう事だったんだけど 食べるために使った うまい棒のお味がお気に召さなかったようで
味の確認だけして ほとんど食べませんでした。


なので 今回は残念ながら フォークを使う練習はできませんでした(;^ω^)

また次回がんばろうね。

ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

知的障害児通園施設との交流保育。

10月9日(火)

療育園の 通園でした。
その日の通園は 知的障害児通園施設「K学園」との交流保育の日。
コセオ達 肢体の2歳児クラスと 発達の2歳児クラスが
朝からタクシーに乗って 山の中にあるK学園へ・・・。

移動時間が長いし 給食までには園に戻らなきゃいけないので
正味1時間ほどの交流となりましたが その間 学園内を見せてもらったり
広い園庭に出てみたり・・・。

コセオ 午前中はすごく眠いので グズグズいいながらも
手を引かれるまま フラフラ歩いたり カートに乗ってみたり。
あとブランコにも乗ってあそんだかなぁ?
自由に遊んだ後は K学園の朝の体操の時間。
コセオと私も見よう見まねで体操してみたけど コセオ めちゃ愚図って
何回も抱っこプリーズのポーズをしてたような・・・。


K学園に居る時は できるだけ抱っこしたくないんだけどなァ。
でも結局 抱っこしちゃったよ(´ω`)‥トホー

そして体操のあとは なーんと アンパンマンが登場!

めちゃくちゃスリムなアンパンマン(笑)
K学園の園児さんたちは アンパンマンの方にわらわらと寄っていってたけど
コセオは アンパンマンって意味さえわかってないから まるっきり無関心(;^ω^)

母は記念にと思い アンパンマンの写真をパチパチ撮ってみたけど
他の園児さんの顔が写ったりして ブログには載せれんなぁ・・・と思ったので
残念ながらボツにしました。

さて そろそろK学園ともお別れの時間。
スリムなアンパンマンも一緒に みんなで記念撮影をして
K学園の通園バスに乗せてもらって 療育園に戻りました。

そんなK学園には 今月末にもう一度見学に行くコセオ。
5月の見学以来になりますが 来年度入園にかけての 大切なアピールになる
大切な見学。

今のコセオは風邪っぴきなので その日までには体調を万全にして。
それに 通園の時みたいに ダダ愚図りにならないように・・・・と願う母であります。

追記☆
酒蔵ルネサンスの八百屋で イチジクがよく売れました・・・とブログに書きましたが
それ以来 イチジクの事が気になってしょうがなかった私。
イチジクってケーキなどでは食べたことあるけど そのまんまでは食べた事ないような?
あるような?

なので思い切って買ってみて 食べてみたんだけど すごく美味しかったぁ♡
なんか見た目が食べにくそうな果物ゆえ 今まで食べず嫌いだったんだね。 
今が旬だから それまで沢山食べよっと(・∀・)ニヤニヤ

ランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年10月7日日曜日

酒蔵ルネサンスと食フェア。

昨日 「第16回 酒蔵ルネサンスと食フェア」に行ってきました。
こちらのイベントは 新酒の仕込みが始まる時期に合わせて開かれる 人気イベント。

食はもちろん 物販 日本酒の試飲・販売eto
去年も出かけて すごく満足なイベントだったので 今年も期待!

・・・・と言っても今年は お手伝いのために 行ってきたの(・∀・)

こんな人気イベントの お手伝いが出来るなんて初めてなので すごく嬉しかったりする私。

お手伝いする先は 「肢体不自由児父母の会」が出店する八百屋さん。


私が到着した頃には すでに野菜や果物が並んでまして
まるまるしたさつまいもや キレイに磨かれたりんごや 数量限定の川西産のイチジクなど。

野菜はしろ菜と小松菜が 特に人気だったなぁ。
さて こういうイベントでは いつも買い手になってる私ですが 売り手になるなんて・・・・。
でも けっこう楽しいよね(・∀・)ニヤニヤ

イチジクってあまり意識したことなかった果物だけど

「まぁ!イチジクじゃないの!しかもやすーいっ!」とか言って買ってくれる人多しで
ビックリしたなぁ。
あと ミカンなんかは気軽に食べれるから 買ってくれる人が多かったなぁ。

 「いらっしゃませ~!」とか声出すのって久しぶりで 最初はめちゃくちゃ照れるけど

慣れたら何とか声がでるね。 でも私って押し弱いわ・・・とか思ったり(笑)

 私は12時~16時までの4時間 お手伝いしたんですが 貴重な体験になりました。

さて 無事に任務を終え 持ち場を離れたら はばタン饅頭とやらをお土産に買って 

日本酒の試飲・販売会場へ。
屋台村ゾーンは美味しそうな屋台が集結してるので人が一杯だけど 
試飲・販売会場も人・人・人! 私 人ごみの中に入ってくのって苦手(;´Д`)ハァハァ
でも小さなカップを手に 色んな酒造会社のお酒を試飲できました。

買って帰りたいお酒があったけど 混み合ってた為 買えなくて残念。
会場をプラ~と回って 一人早めの晩ご飯を食べて帰りました。

ご飯を食べたお店は 私の大好きなお店「cafe caho」さん。
ここの定食スタイルのご飯が たまらなく大好きなんです。特にお味噌汁が美味しい。

今回もしばしの時間 ゆっくりまったり過ごしました。ごちそうさまでしたぁ♡
さて 義父母の家で留守番してた コセオを迎えに行って帰宅。

昨日から 他の家族が ボーイスカウトのキャンプに行ってるのでコセオと二人の夜。
私もコセオも すでに晩ご飯が終わってるので ゆっくり過ごすことができたなぁ。


お土産に買った はばタン饅頭。 コセオは食べないので 結局私一人で食べたし・・・。
そんな 夏よりも 確実に体重な増えつつある 食欲の秋。

デブる可能性大なので 気をつけなくちゃだわ('A`)ヴァー

ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年10月5日金曜日

階段に挑戦してみたり・・・。 K学園再度見学の事。

10月2日(火)

療育園の通園でした。

病み上がり 1週間ぶりの登園だったので 緊張気味のコセオ(多分)。
お集まりの時間~STの先生たちが加わっての遊びの時間は ほとんど寝ていました(-_-)zzz

というか 今だに集団生活に馴染めず イマイチ保育に参加できていないコセオ。
いや 人との関わりがイマイチ理解できていない・・・ってのが正直なところ。
他のクラスメイトたちは 楽しそうに遊んでんだけどねぇ。

唯一 3限目のお外遊びのみ 少しブランコに乗ったり 草むしりしたり。
給食に関しては ブドウ以外は完食。コセオって何故か ブドウが嫌いなんだァ。

10月の「療育園だより」に 園児さんそれぞれのマイブームが載ってました。
もち書いたのは それぞれのお母さん。


火曜日に「療育園だより」が入っていたので 帰宅後 読みましたが 私が書いた

「コセオのマイブームはローフーとリーチャー」。
しかし 静かにスベっていると確信し 我ながらドン引き('A`)ヴァー

私 こういうの書く時って 大して面白くもないのに 何故かウケ狙いして確実にスベってしまう。

そんな西宮のオバハンです(_´Д`) アイーン

ちなみに「ローフーとリーチャー」とは「風呂と自転車」のことです・・・ハイ。

さて。
火曜日の夜 ABCホールまで「メッセンジャーの単独ライブ」を見に行きました。
10分で完売したという チケットを見事勝ち取った ツイ友さんとご一緒させて頂きました♡

しかも前の方の どまんなかの席!

1時間40分予定の公演は 押しに押してなんと2時間も!
ほんと久しぶりに笑いっぱなしの 楽しい夜を過ごす事ができました。
誘って下さった ツイ友さん ありがとうございました♡

10月3日(水)

朝から 療育園のPT。

運動面のみ伸びてきてるコセオなので 今回は階段の登り降りの練習。

しかし 写真では順調に登ってるように見えるけど 手を引かれて登るのは正味2~3段ほど。
降りるに関しては もちろんできません。
でも写真的は それなりにカッコのついたものが撮れたので・・・・・オケっ(・∀・)

10月4日(木)

療育園の通園でした。

1限目から2限目は やっぱヤル気がないコセオ。
お部屋の中での設定保育が苦手・・・ってのが理由か??

3限目は園庭遊び。芝生の植えを歩かせたり ブランコに乗せました。

来週 K学園との交流保育が行われるので この日 担任の先生から説明を聞きました。

しかし 来年度入園に関する 申し込みがすでに済んでいるコセオ。

実は火曜日 K学園から 電話がありまして 今月の後半 再度見学に行く事になりました。

5月の見学以来です。

市の障害福祉課には 「5月の見学の時よりも運動面が伸びたので・・・」ってことで
こちらから 再度見学を希望したんだけど 本当に伸びたんだろうか?
入園に向けての大切なアピールとなる見学なので 今からすごく不安に(´ω`)‥トホー


通園が終わってから 私は美容室へ・・・・・。

その前に 療育園の近所にあるカフェ「オフツェ」さんにランチを食べに行きました。
「メープルシロップが入ったコーポタージュ」に「レンコンの肉団子」などなど。
お野菜中心で美味しかったです♡
ランチタイムを外したら 非常に空いててゆっくりできるみたい!
店内もレトロな雑貨や ひつじや可愛い動物たちのポスターやらが貼られてて
素敵なお店でした。

ちなみにこちら ディナータイムには 世界のビールを楽しむことが出来るみたい!

次回はぜひ夜にも 行ってみたいです(・∀・)

ランキングに参加しています。

ポチッと応援よろしくおねがいします。
↓ 
 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村