2012年4月30日月曜日

ビーバー祭りにいってきました。

昨日 日曜日は 甲山森林公園まで 
ボーイスカウトの ビーバーまつりに行ってきました。

このビーバーまつりには 某地区のビーバースカウトたちが集まり
オリンピックに見立てた その名も「ビバリンピック」という
競技風のゲームで オリンピックを何気に体感。

スカウトの朝は早い。
8時15分に地元の公園に集合し そこから最寄りの駅から電車に乗り
更にバスを乗り継いで 森林公園へ。

しかし バスには他の地区のビーバーさん達も乗り込むので
到着するまですし詰め状態
多分 到着するまでに 8割の体力を消耗したかと思われる・・・私(ヽ'ω`)

しかし子供たちは本当に元気。
休憩中も走り回るし 森林公園の中も隊長・副長についてサクサク歩く!

森林公園の入り口では ヤギを散歩させてるご夫婦と出会ったので
1枚写真を取らせてもらいました(・∀・)ニヤニヤ
こういった スカウトの写真やらも展示されたので パチリしました。
さて ビバリンピックの種目は全5種目・・・だったかなァァァ?

ハンマー投げに見立てた 水風船投げで 子供も大人も より遠くに飛ばそうと競い合い

射的に見立てた ゲームを楽しみ 
平均台では 竹の筒を渡っていくので 思った以上にバランスが取りづらく
最後まで落ちずに渡っていく事ができない(*_*)

子供たちは コツさえつかめば スイスイ渡って行くけど
さすがに大人はバランス悪~(;^ω^)
特に私なんて 2~3歩歩いただけで バランス崩して落ちてるし( ゚,_・・゚)ブブブッ

1つの競技が終わる度に歩き 1つの競技が終わる度に歩くので
1日で 述べ10キロは歩いたと思われます。

ヒーッッッ 翌日の筋肉痛が怖いアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
(ちなみに今のところ 筋肉痛はありません。)

その間 お弁当タイム(おにぎり弁当)を挟み 

食べた後は満腹感から 動けなくなった私ですが 子供たちは 食べた後も 走る走る!
遊びも新聞紙で作ったヤリを投げたり またまたハンマー投げに挑戦したり。

ということで
最後には ビーバーさんが勢ぞろいして セレモニーをして終わったんですが
みんな頑張ったので き・ん・め・だ・る!!!!

私もいちよう頑張ったから 銅メダルぐらいは・・・・ほっしい(;´∀`)アーハハ
帰りはすし詰めになりながらバスに乗るか 甲陽園または苦楽園まで歩いて 
電車に乗り込むかで悩みましたが 結局バス→電車ルートで 地元に到着。

ちななみに 昨日のコセオは 祖父母の家で過ごしました。
やっぱ1日連れて歩くのは いろんな意味で危険だから

また徐々に遊べるようになろうね。

ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年4月26日木曜日

K学園 見学決定。

昨日 水曜日にPTと整形診があったんですが それはひとまず置いといて
以前から記事に書いてた K学園の見学が決定しました。

本来なら 9月か10月に 園の方から見学に行くのですが
訳があって 一足先に行くことにしました。

というのも 昨日の整形診のあとに 担任の先生から K学園のしおりを頂きまして 

それを読んでると やっぱりK学園に行かせたくなった・・・私。

療育園の通園は楽しいし 先生たちも良い方ばかりだけど 

やっぱり歩けるようになってから 何気に物足りなくなってるし 何気に居場所がない。

それに知的に特化したところだと また違ったアプローチで
コセオの可能性を伸ばせる事ができるかも・・・と思ったからです。

んで K学園に電話してみたら 今年度の入園に関しては終了していますが
来年度の入園でお考えだったら お越しくださいと言って下さいましたε-(´∀`*)ホッ

見学の内容は
朝から学園の送迎バスに乗せてもらい
園児さんと一緒に過ごして 給食も頂きます。それから園児さんとともに
送迎バスに乗って帰宅ということになります。

そうです 見学というより 学園での1日体験です。
(もちろん私も行きます。)
電話に出て下さった職員さんが 優しい話し方をされる方だったので
こちらも緊張せず構えずに 色々と予定を組むことができましたし
電話をしてみて やっぱり良かった・・・と思いました。

ただ見学が決まった途端 めちゃくちゃドキドキしてますし
通園でもギャン泣きしてるコセオが 初めて訪れる学園で一日過ごすことが
できるのか不安になってきました。

でもやっぱり いち早く学園での生活を この目で見ておきたいのです・・・私。

しかし K学園が コセオに合ったところなのかは 正直不明。
だってまだ見てないのですから・・・・。
でもコセオが新しい生活をできる場所であってほしいと願っています。

ちなみに見学は5月の連休明け。
通園以外の日にいきます。 今からドキドキ(;^ω^)

ランキングに参加してます。
ポチッと応援 よろしくお願いします。
↓ 

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月25日水曜日

コセオのギャン泣き工作。

昨日 火曜日は療育園の登園日でした。

1限目 保育(うたあそび)

2限目 保育(こうさく)

3限目 保育(えんていあそび)

2限目は 椅子に座って はじめて工作をした コセオとクラスメイト。
給食用の椅子に座って工作したせいか コセオ 給食の時間と勘違いして
いつまでも給食が出てこないので ギャン泣きしてました(;^ω^)

多分 給食用の椅子=ご飯が食べれると 
コセオのあたまの中では出来上がってんだと思う。

なので椅子に座らされたまま 泣きながら こどもの日のための鯉のぼりを作ったコセオ。 

いやいや 殆ど私が作ったんだけどね(p_-)

先生がおっしゃるには 保育中 椅子に座って過ごす時間も
徐々に増やしていくとのこと。 コセオ 椅子でジッとすることに耐えれるか??
通園児になってから 保育内容も 徐々にハードルの高い内容になってきたから
試練の時だな・・・と密かに思った私(´(ェ)`)

2限目は ほぼギャン泣きで終わってしまったけど 

3限目は園庭にでたので ご機嫌が戻ったよう。
でもでも また保育室に戻るやいなや ギャン泣きのコセオ。
給食の時間まで 先生ととも廊下にでて過ごしました。

その間も 抱っこしてもソルソル 反りまーす!!!! 
しかも思いっきり体重かけてくるから重い・・・・(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ
待ちに待った 給食のメニューは ハンバーグ 粉ふきいも スープ ご飯 いちご でした♥
ちなみに粉ふきいもの横に添えられたいんげん豆は 
上の園児さんたちが園庭で育てたものらしいです。 いい香り~

今日も給食をペロリだったコセオ。私も母室で はじめて検食を経験しました(´~`)モグモグ
給食 本当に美味しかったァァァ
給食の先生から聞いた後日談では ハンバーグの中に擦りおろしのニンジンを
入れてたそう。 ハンバーグでも色々とアレンジしながら美味しく作ってくれてるんだね。

ごちそうさまでした(●^o^●)

ちなみに私のお弁当は 卵焼き ほうれんそうのおひたし ゴーヤとツナのマヨネーズあえ

トマト そぼろごはんでした。
母室ではママ友と お互いのお弁当のおかずのレシピ交換をしたり色々。
これからの季節 暑くなるし お弁当も傷みやすくなるので
保冷剤を入れたほうがいいなどの 豆知識も(笑)

と 火曜日の通園も無事に終わり 水曜日は 療育園のPT 整形診へ
つづく(b´∀`)ネッ!



ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。


  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月24日火曜日

ハンディキャップヨガイベントのことや その他モロモロ。

コセオが朝寝坊なので かわりにコジーモンスターくんが 朝ごはんを食べてくれました。 
さて 昨日 月曜日は keikoさん主催の「介護するお母さんのヨガ」に行ってきました。
前回はコセオを連れったかわりに マットを連れてくのを忘れたんだけど
今回は忘れず持っていきました。


・・・・・がっ!!!

私 カッコ悪いことに マットの裏面を表にして使っていた(´ω`)‥トホー
しかも気づいたのは ヨガが終わったあと・・・・。


さて 最近 ヨガにも ほんのすこ~し慣れてきたせいか
ポーズをとりながら すこ~しづつスマイルができるようになった私

(いや・・・慣れてきたのかな?謎。)
でもその顔は かなりのマヌケ面かも( ゚,_・・゚)ブブブッ

ほんと今のところは 一度も休まず出席してるんだから もう少し上達していきたいです(´(ェ)`)

ヨガのあとのお茶会では 5月20日(日)に開催される ハンディキャップヨガイベントの
チラシを頂きました。(会場はポートアイランド ニチイ学館2F)
keikoさんがおっしゃるには できたてホヤホヤのチラシだそうです(・∀・)

この写真ではチラシの内容が見えにくいのでリンク貼らせて頂きます。

このチラシには 一日のスケジュールも記載されてるので
コセオにもできそうな 知的・自閉の方対象の「心が鎮まるヨガ」幼児・小学生の部と
私の為に「お母さん・家族の方こそのヨガ」を早々に予約しました。

ちなみに参加料金は  おひとり様につき1500円(
終日フリーパス)

当日館内のレストランはお休みだそうで お弁当持参になりそうですが
交流サロンでは いま私が1番ほしーーーーいっ ヨガウェアの展示などもあるそう。 

良い機会だから ウェアを試着して 自分にあう1着をみつけたい・・・と思います。

なんかヨガクラスを予約した途端 楽しみやら緊張でドキドキしてますが
やっぱり楽しみにしてたイベントなので 成功をお祈りしております(●^o^●)

さて 「介護するお母さんのヨガ」のあとは
大好きなパン屋さん「パン・ド・カンパーニュ」であま~いパンを買って帰りました。
ここはあんぱんが有名ですね。 あとピザ系のパンも種類が豊富で美味しいです。

しっかし ヨガのあとに 甘いパンって 私一体なにしてんだか(´ω`)‥トホー


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月23日月曜日

定例会&親睦会 懇親会

先週土曜日は 療育園の通園児父母対象の 定例会&親睦会でした。
出来れば家族で行きたかったんですが 今回は私とコセオのみの出席。
でもほとんどの方は 家族連れでいらっしゃってました。

まずは 会計 理事からの報告。 その後 食事をとりながらの親睦会。
私が座ったテーブルには 去年からできた発達障害のクラスのお母さんが
ご一緒でしてたので 色々お喋りしながら食事しました。

その方のお子さんは自閉傾向があるんだとか。 コセオと同じです。
ただ しっかり意思表示ができて 好きなキャラクターもある。
それに食事も
おにぎりを手づかみで食べたりして コセオとの差を
まざまざと感じました(ヽ'ω`)

でもそのお母さんなりの悩みもあって 

特に発達障害クラスを出てからの 進路について悩んでらっしゃいました。
その発達障害のクラスは 1年間の通園で その後は地域の保育所または
幼稚園に進む事になってるんだとか。 それかコセオの目標となってるK学園か。

障害は違っても 悩みは一緒。 ザワザワしてたので 

あまりお喋りできませんでしたが またゆっくりお話したいなぁ(´(ェ)`)

さて食事のあとは 自己紹介! しかもマイクをもって(;・∀・)
ホワイトボードに書かれた 10個に質問に答えます。

私・・・・・こういうのが苦手。 人前でしゃべるなんて 緊張して震えるわ(;^ω^)

自己紹介は 殆どの方がお父さんがやってらっしゃってましたが
みなさん ほんとスラスラとお話されてる!

んで うちの番になったんですがねぇぇ
変な汗かきながら なんとか自己紹介しましたわよ(;´∀`)
しかも マイクを通してお喋りして判ったことなんですが
私って 語尾を伸ばす癖があるみたいなんです。
「なんたらでぇぇぇぇ」みたいなかんじ(;・∀・)
あ~ なんだかアホっぽい喋り方を披露しちまったと反省。

さて今回の親睦会では 上のクラスのお父さん方が大活躍されてました(・∀・)
みなさん本当に 気遣いが出来て 盛り上げ上手!


男の底力を感じながら 会場を後にしたのですが
私 後片付けのとき すごい足手まといになったと思います。
みんなの邪魔にならないよう もうちっょっとキビキビ動きたい(´ω`)‥トホー

そして日曜日は ボーイスカウトの懇親会

こちらの食事は 大盛りのポップコーンやフルーツポンチなど
ちょっとしたパティースタイル!
子供も大人も楽しみましたし コセオもポップコーンを頂いたりして楽しんでたと思う。

ただ 最近は入隊数が少ないらしく 
色んな人にスカウトの魅力を知ってほしいと みなさん奮闘されてます。
ほんと 私も入隊数が増えるよう 願うばかりですが

何らかの形でお手伝いができたら・・・とおもいます。
でも多分 夫がお手伝いさせて頂くと 思いますが(・∀・)ニヤニヤ


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。


 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月20日金曜日

ある程度決めた。

今年2月に 知的に特化した就学前の児童を対象にした
単独通園施設「K学園」を 3歳からの進路として紹介されて以来
早々に進路について 何気に考え始めてる私。

今年度 1年で出来る事を増やして 
それと同時に秋ごろから K学園入園に関する準備をしていく予定。

でもK学園がどんなところか 人づてに聞いた知識しかないし
母子通園から単独通園。 しかも週5日の通園をこなしていけるか?
という不安がある。

意思の疎通ができないコセオが 一人通園バスに乗って
山奥の学園まで行くことができるのか?

短い距離 しかも目的地に沿って歩いていけないコセオが
元気に走り回る子たちと一緒に 生活する事ができるのか?
(山登り的な事もするらしい。)

など書き出したらキリがないけど
新しい場所で独り立ちさせることに 漠然とした不安があるんです・・・私。

それにK学園に通う子は 主にダウン症 自閉症などの発達障害のある子
が中心と聞いている。

と言うことは ある程度は 意思の疎通が出来て
自分で身の回りのことが できる子が多いのでは??とか
(これも人それぞれだし 実際に現場を見てないので不明)

でもまぁ こればかりは実際見てみないと判らないので
ゴールデンウィークが終わり次第 K学園の見学を希望しようと考えてる私。

実際に学園での生活をみて 聞きたいことを 思いっきり聞いてこようと思っています。

・・・といっても来年度 向こうさんが入園させてくれるとは限らないし
年齢の高い子から 入れていくって聞いたので 入園できない可能性も高いんですよ

でもこのまま療育園にとどまることも出来ないしなァァァ
ほんと歩けるようになってからというもの 何気に居場所ゼロ(´ω`)‥トホー

先生たちにK学園に対する不安をぶつけてみても
「大丈夫よ、大丈夫よ~!」って なにが大丈夫なのか知らないけど
ちょっと人の進路のこと 軽々しく考えてない??って不信に思うこともある。

多分 さっさと園から出てけって 思ってんだろうけど・・・

だからすごく不安だけど 見学に行くのさK学園に・・・・

新たな扉を開くと 新たな世界があって 自分やコセオの幅も広がるかも知れないしね。
って良い方に考えておこう(´(ェ)`)


そういえば 知的障害児(者)父母の会で出会ったお母さんから聞いた話し。
「私の1番の後悔はK学園に入れなかったこと。これが1番の心残りかな・・」

とおっしゃってた。 その言葉が 今でも心に残ります。

ランキングに参加してます。
ポチッと応援 よろしくお願いします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年4月19日木曜日

通園と コセオの新しい友だち。

今日は 療育園の登園日でした。


その前に 通園の時間が早くなったし お弁当も作ってるので 5時起きを頑張ってる私。
今日も頑張って起きました(・∀・) カーテン越しに入る 朝日が気持ちいいィィィィ
そして今日から コセオの新しい友だちの アグリードールも加わり
コセオの通園用のリュックに ひっそり忍ばせていったの。
カレの名前は コジーモンスターくんです。
さて いつもタクシーに乗ってる間は機嫌がいいんだけど
診察室に入るやいなや ギャン泣きなコセオ。
今日も保育が始まるまで ギャンギャン泣き続けました(;・∀・)


今日の通園のメニュー。


1限目 保育(おうたあそび など。)


2限目 卒園生の保護者さんから寄贈されたおもちゃの紹介。


3限目 保育(おそとあそび。)


でした。


その寄贈頂いた おもちゃの一部ですが このマット状のピアノ!
足で踏んだり 手で押すとキレイな音がでて 面白かったです。
ピアノだけじゃなく バイオリンや トランペットや 木琴など
色んな音にチェンジ出来るので 飽きずに楽しめます♥
ほかにも素敵なおもちゃがいっぱい! ぜんぶ写真を撮れず残念です(泣)
さて 今日はほんと良い天気でしたが ちと暑かったァァァ
日焼け止めを持って行ったけど 塗るの忘れてたし・・・私(・д・)チッ
だから帰宅した今 首の後ろが日焼けして痛いっっっ


外ではブランコに乗ったり ママ友とお喋りしたり  マッタリ楽しい一時を過ごしました。
ちなみに満開だった桜は 今では葉桜になり 虫たちもブンブン活動しつつあります。
虫こわーーーーいっ( `д´)


給食は 「かぼちゃとそぼろの煮物」「しらすあえ」「すりおろしりんご」でした。
今日はSTの食事指導があったんだけど スライスしたりんごを ガーゼに包んで 
ガシガシ噛む練習をしたの(・∀・)
コセオ 柔らかいものは 固形で食べれるけど 固いものはまだ飲み込めないからね。
 でも噛んでるうちに りんごの果汁が出てくるから ひたすら噛んで
その味を楽しんでたコセオでした。
コセオの給食が終わり 私たちは母室でお弁当。 今日の私のお弁当は
「卵焼き・胸肉の塩麹漬けを炒めたのん・ひじきと大豆のトマト煮・ブロッコリー」でした。
なんか前回のおかずと 似たようなメニューだったね(´ω`)‥トホー


その母室で 先輩ママさんから 進路に関して詳しく書いた資料を頂きました。
ほんと手描きで丁寧に書いて下さってたので めちゃくちゃ判りやすい!
嬉しいです。 有り難く参考にさせて頂きます( ;∀;)


さて コセオのリュックに忍ばせていったアグリードール。
通園中 一度もリュックから出すことなく 家路へ・・・・・
もちろん家に帰ってからも まだリュックの中(;・∀・) 
今日は暑かったからね リュックの中でゆでダコになってるかも(-_-;)チーン


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月18日水曜日

発達検査やら リラックマやら その他もろもろ。

↑の写真は 朝一番に撮った 猫サビ子。 なかなか布団から出ようとしない!

コセオが通う療育園では 
通園児さん対象として 半年に一回心理診が行われますが
かかりつけの総合病院では 一度も受けた事ががなかった心理診。
なので 昨日初めて受けてきました(・∀・)

というのも 総合病院と療育園の連携がとれてないので
総合病院の先生にも コセオの発達について詳しく知ってもらうと思ったの。

さて 朝一番からの予約だった心理診。
ベテランの女性の先生に診て頂いたんですが
コセオ その日はチョー機嫌が悪く 過敏警報も発令(;^ω^)
 

部屋に入ってからも ちょっとの刺激にも過敏になってギャン泣き(・д・)チッ
しかし診察が始まり 先生が出したブロックを見た途端 
気持ちが切り替わったのか ブロックを片手で持ち 持ち替えて
・・・・・さいごは口の中に入れた( ゚,_・・゚)ブブブッ

そんなこんなで なんとか順調に進んだ心理診。
私が見てる限りでは 半年前の心理診の時と あまり状況がり変わらなく見えたコセオ。

しかし先生は 「思った以上に色んな事ができるのね~!賢いのね~!」など

コセオが何かやる度に 褒めて乗せる 乗せる(´∀`∩)↑age↑
するとコセオも 乗せられるまま 頑張る 頑張る(´∀`∩)↑age↑

色々と前置きが長かったですが約30分~40分の診察を経ての結果は

運動面 1歳程度

認知面 8ヶ月程度

言語面 6ヶ月程度

と言うことで
結果としては 半年前の心理診と あまり変化はありませんでした。

先生談では

缶に入ったブロックを掴み 投げて ソレを目で追うことができる。
そして 缶の中に まだブロックが入ってないか 確認することができる。
って言うことで モノに対する認知力は ついてきたんじゃないと。
ソレに 先に起こることを予測する力も 出てきてるのではないかと。

ただ目で追う力はあるが 視野はかなり狭いとの事。
だから 目の前からモノが消えたら (コセオの中では) なかった事になる。

コミュニケーションは ある程度はとれ様になりそうだが
コチラがコセオの行動や思いを理解してあげなくちゃ 
その関係性を築く事が難しいかもと。

ただし 言語に関しては このまま言葉が出ない可能性が高いとのこと。

やっぱり運動面が1番良かった。
ただ 歩ける距離が短く 室内の徘徊に留まってる事と 階段の昇り降り 

段差を立って超えることが出来ないので 1歳位の成長段階かな?と言う事でした。

手に関しては 摘むことは上手にできるが 手全体を使うことが出来てないので
手を使う訓練も しっかりしてあげて下さいとの事。

この手に関しては 今まで盲点でしたわ・・・だってついつい足の方に
気持ちがいっちゃうもんね(;^ω^)

ただ訓練で伸びる子なので
いずれは 目的をもって歩く事も できるようになりそうだが
ゆっくりと成長していくので 目安としては 10歳になる頃には
普通に歩けるようになるのでは?という見立てでした。

あくまでも見立てです(;^ω^)

他に色々聞いたし 進路に関しての悩み相談など
先生に色々話したけど 長くなるので端折ります。

心理診の結果は 5月の小児神経の診察で改めて聞けるそうです。

さて心理診が終わり お次は小児外科へ。
でも まだまだ待ち時間があったから 散歩がてら駅前まで行って
久しぶりに「はらドーナッツ」を買いました(●^o^●)

「はらドーナッツ」では ただいま リラックマとのコラボキャンペーン中で
対象商品を買うと もれなくかわゆいシールがついてきます(・(ェ)・)
↑のドーナツは さとうきび こまつな イチゴ などなど。

それにリラックマとの コラボトートも売ってました。
かわゆいけど 今回は買わなかったんだけどね。
ほんと何気にリラックマ祭りな店内でしたわ(・∀・)ニヤニヤ

さて散歩から 再び病院に戻り 小児外科を受けたコセオ。
こちらは術後の経過観察ですが 特に異常もなく順調そう。

ただ 噴門形成をしてるので ゲップができないコセオ。
しかも胃ろうも閉じたので 空気を出す場所がなくなった(;・∀・)
あえて言えば オナラでガスを出し事になりますが 超便秘ゆえ お腹も張りがち。

そういう時の対処法を聞くと やっぱり浣腸か綿棒刺激で
ガスを出すしかないとのこと(そりゃそうか。)

何だか 長い日記になりましたが
総合病院から帰宅後 お次は 長男の参観&クラス懇談。
クラス懇談では 魔の役員選出がありますが さすが低学年のうちは立候補が多い!
なのであっさりと決まっちゃいました(;・∀・)

あと母としては嬉しいことに 担任の先生は 若くてイケメン!
これで2年連続イケメン! やったね(・∀・)ニヤニヤ


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。
↓ 

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年4月16日月曜日

兄やんはマス釣り 母はヨガイベントへ。

昨日の日曜日

長男と夫は ボーイスカウトのため 有馬までマス釣りへ・・・・
私は 三宮までヨガイベントへ・・・・・
その間 コセオは 義父母の家でお留守番という 家族バラバラな休日を過ごしました。

長男のスカウトのベストには ビッグビーバーの新しいワッペン。
大きめのリュックをネットで注文してたけど マス釣りまでに間に合わなかったので残念!

・・・・・と長男と夫が出掛けってたところで 私はひと通りの作業を済ませ いざ三宮へ(`・ω・´)ゞ
おひとり様で三宮って久しぶりなので 何気にテンション(´∀`∩)↑age↑

まずは腹ごしらえと思い 何年かまえによく通った ベトナム料理屋さんでランチ。
このお店は カウンター10席ほどと テーブル席1つの小さなお店。
こじんまりしてるせいか 一人でも気軽に入れるし マッタリして良い感じ♥

ランチもリーズナブルで美味しいのです(●^o^●)
ちなみに私が注文したのは「牛肉のフォーセット」800円なり
プリプリのエビが入った生春巻きも付いてお得です

 お店の名前は 三宮サンプラザ地下一階 「コム・ベトナム」さんです。

さて 久しぶりに美味しいベトナム料理を堪能して 花屋さんでグリーンを何種類か購入。
そのあと 少し早いけど 目的地目指して歩き出したわたし。
・・・というのいも 私はかなりの方向音痴(*_*)

なので道に迷った時のことも考えて 早めに出たんだけど
あっさり目的地に到着しちゃいました。 しかも30分まえに(;・∀・)

このヨガイベントは「介護するお母さんのヨガ」でお世話になってる
chisa先生とakari先生主催のヨガイベントで
今回はヨガブロックを使っての癒しのヨガ・お茶会がテーマでした。

私はまだまだ体が固く バランスが悪い。

だから 思うようにポースが取れなくて四苦八苦してますが
そんな私でも 終わったあとの爽快感にやみつきになり
9月からはじめて以来 ハマりまくってます・・・ヨガ(・∀・)
(と言っても 月1しか出席してない。)

それにやっぱり 先生方の魅力があってこそ続いてるんだと思います。
ほんとキレイな先生方なので 憧れなんです(´∀`*)ポッ

 と90分ほど みっちりヨガでリフレッシュしたあとは楽しいお茶会
ルイボスティとドライオクラ??っていうんですかね?
このオクラ 最初はギョッとするお味ですが
ルイボスティとの相性がよく 気がづけば病みつきに(´~`)モグモグ

2時間という時間があっという間に過ぎ 先生方や 他の生徒さんにご挨拶して

三宮から わが町へ帰ったのですが 帰ってからも清々しい感じが続きました。

さて 昨日のスタジオは 鏡が張ってあったんですが
ポーズをとりながら 鏡をチラチラみたんですよ・・・私。

すると何だかお腹の肉が めちゃくちゃ気になった!
しかもかなり姿勢が悪い! いやいや もうお婆さんの域に達してるかも(ヽ´ω`)

こりゃヤバい!というか 昨日来てた人たちって キレイな人が多かったから

自分の存在が ちとショックだった・・・・(´(ェ)`)
さすが神戸。 たまに都会に出ると 改めて自分の存在について考えるのです。


もうオバちゃんだから・・・と開き直るのではなく その年齢に見合った

ベストを尽くすってのが 私には欠けてんじゃないかと(;^ω^)

もう少し体の線を意識しなきゃなァァとか
キレイなポーズを取れるようになりたいなァァとか・・・その他モロモロ考えて
少しでも体を意識するように そろそろヨガウェアとやらを購入しようと考えてる私。

(昨日 ヨガウェアの人多かったの(´(ェ)`))
とりあえずは下半身を意識するように ピタッとしたパンツでも買おうかしら?
ちとお高いけどスリア(suria)さんのパンツが欲しいなァァ
とか思いつつ おみやげに買った 赤福餅をパクリ

神戸に行って 何故に赤福???


ちなみにマス釣りに行った兄やんは 大漁だったらしく 
その場で 塩焼きにしたり 唐揚げにして食べたらしく 帰り足湯も楽しんだそう!
良かったやん(・∀・)ニヤニヤ


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

 にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

2012年4月13日金曜日

久しぶりの療育園の訓練。

これはボツ写真にしたと思しき猫サビ子の写真。 まだまだ子猫の頃のお写真です(・∀・)
さて 今日は療育園の OTとPTに行ってきました。

最近早起きを頑張ってるので 何気に時間に余裕のある私。
しかし 園に到着したら 既に5分遅刻してた・・・・(*_*)

気を取り直して まずはOT

約3週間ぶりと久しぶりなので ウォーミングアップとして バンビーノに座って
缶にボールを入れる練習をしました。

コセオ 最近モノを目で追う力がついてきたので 先生がクルクルチャイムを出してくれました。


ボールがクルクル転がり落ちるのを 何気に目で追うコセオ。
少し前は 見る事さえしなかったのにねぇ なんだかんだ言っても成長したのかなァ?

でもでも クルクルチャイムにあまり興味が無いので 見てる事にすぐ飽きちゃうのね(;^ω^)

クルクルチャイムのボールは コセオでも追えるくらい緩やかに落ちるけど 

動きの速いおもちゃに関しては 全然見る事ありませんでした

コセオの調子が出てきたところで お次は動きのあるOTに挑戦!
まずは カラーブロックの段差を超える練習。

これはどうしても 四つ這いでなきゃ 今だに超えれないコセオ。
先生が両手を持ってくれても 立って超えることが怖いみたいで 
「ぎゃーーー‐!」と反りかえりながら癇癪を起こす(・д・)チッ

四つ這いで超える時も 今だにカラーブロックをバンバン叩き
慎重に超えている位だからね・・・やっぱ段差が怖いみたい

カラーブロックで 雲行きが怪しくなったので機嫌を直すため

先生がブランコを出してくれました(・∀・)
この写真は無表情だけど 激しく揺らされるほどに笑うコセオ!
オマケに立ちこぎまでして楽しかったねェ(●^o^●)
(ちなみに 立ちこぎの写真はブレまくったのでボツ)

さいごに もう一度 段差超えに挑戦したけど
先生が手を持ってくれて なんとか超えたって感じ。
足がガタガタ震えてたし バランスとるのが難しいみたい。

さて OTのお次は PT。

PTでは 靴を履いてお外を歩く練習をしました。 お外は勿論 園の中庭(●^o^●)

(ちなみに訓練室にiPhoneを置いたままにしたので 写真はなし。)

しかしコセオ 

靴を履くのが大嫌いなので 履かそうとしても 履いてくれない( ;∀;)
履かせては脱ぎ 履かせては脱ぎのイタチごっこ

でも何とか履いてくれたけど いざ庭に出ると草むしりに没頭して 立とうとしない。

ひたすらジーーーーーっと座り込むだけ(;^ω^)
やっぱお外に慣れるまで 時間がかかるのね・・・コセオ。

コセオがその気になって 歩いてくれたのは 終わりのチャイムが鳴る頃。
その頃にやっと靴にも慣れ お外にも慣れ フラフラ~と徘徊してました。
歩ける距離もまだまだ短い。


でもでも これも習慣づけなくちゃ 靴も歩くのも キライになりそうだねェ コセオ。

今履いてるasicsのハイカットが小さくなってきたから また新しいの買いに行かなきゃ。
でもasicsはお高いから 今度は安い靴キボンヌ(・∀・)ニヤニヤ
なにか安いハイカットっぽい靴・・・ないかなァァ



ランキングに参加してます。
ポチッと応援 よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年4月12日木曜日

今日の通園・・・木漏れ日がここちよい。

今日は療育園の登園日でした。


またまた教室に入るや否やギャン泣きしたコセオ。
でもでも 今日はギャン泣きというより チョイ泣きって感じ。
お名前呼びの時には 気持ちが切り替わりができて 泣き止んで保育に参加しました。


1限目 保育(うたあそび)


2限目 保育(おそとあそび)


3限目 保育(教室でじゆうにあそぶ)


今日は春らしいお天気だったので おそとあそびが 楽しかったです
お部屋も楽しいけど やっぱ外は心地よい♥
昨日の雨で 桜が少し散りつつありましたが 散りつつあっても まだまだ綺麗に咲く桜
桜からの木漏れ日・・・キレイだなァ・・・とマッタリ(●^o^●)


前回の通園では 草むしりに没頭したコセオでしたが
今日はブランコに乗りました しかも一人で(・∀・)
 私と2人で乗ることはあったけど 一人で乗るなんてはじめてじゃない?
勿論 両サイドに先生と私が着いて 転倒しないよう見守ってたんだけどね。


お一人様ブランコで泣くかなァ? と思ったんだけど
全く泣かずに 軽く揺られてたコセオ。 その表情はちょっと微妙だけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
 今日の給食は 「すき焼き風煮」「おひたし」「ごはん」「バナナ」 でした。
コセオ 食べるのはやーーーー一っ!
それに初めておかわりもして お腹いっぱい(´~`)モグモグ とても満足そうな顔してました。
ちなみに私のお弁当は 「ささみとキノコの塩漬けの柚子胡椒炒め」
「ブロッコリー」「トマト」 ご飯の上に乗っかってるのは
「きゅうりの塩麹漬け」です。


私 火曜日にママ友から塩麹いいよ!と聞いて 早速買って使ってるの。
前からその存在は知ってたんだけど お高くて敬遠してました(;´∀`)
でもでも使ってみると 野菜 お肉 魚など 万能に使えて とっても便利!


ちなみに ママ友は自分で塩麹を作ってて
結構簡単って言ってたから 私も挑戦してみようかぁ・・・塩麹作り(・∀・)ニヤニヤ

ランキングに参加してます。
ポチッと応援 よろしくおねがいします。

  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
 にほんブログ村

2012年4月11日水曜日

新しい日々がはじまる。

新学期になってから 何気に忙しくて 軽くテンぱってる私。

通いなれた療育園なのに 通園児になってから ちと勝手が変わった

って事もあるけど。

まず 母親控え室のロッカーの鍵をなくしていけない。
母親控え室で 昼食をとらなきゃいけない。
先輩ママさんたちの顔と名前を覚えなきゃいけない。
行事に参加しなきゃいけない。


ここまでは 頑張れるはず。

更に 気軽な気持ちで引きうけた理事の仕事を この私がやっていく事が
できるのか??という 漠然とした不安。

そして 来年度の進路の悩み その他モロモロ・・・

忙しいといっても ただ単に 私の頭の中だけが勝手に忙しくなってるだけですが

新学期は 楽しいってより 不安の比率が大半を占めてます(´д⊂)‥ハゥ

さて 昨日は通園児になって 初めての登園日。

説明会の時に引き続き 園に入るや否や ギャン泣き全開なコセオ。
診察→保育室でのお名前呼びの頃には なんとか泣き止みましたが
多分 慣れるまで当分の間は泣くんだろうなァァ(´ω`)‥トホー

準園児の時と違って 1時間早くなって 9時10分からの登園になったコセオ。

まず昨日の活動は


1限目 保育(おゆうぎ・うたあそび 他)

2限目 担任の先生から 年間行事の説明

3限目 園の中庭にでて おそとあそび

お花見の季節とあって 中庭の桜は満開! なのでプチお花見を楽しみました。
コセオは 桜には興味が無いので ひたすら 庭の草むしりに没頭してたけど( ゚,_・・゚)ブブブッ

さてコセオが 中庭の草むしりを終えた頃 保育室に戻って給食。
3週間ぶりの給食! 待ちに待った給食!

コセオ 私が作ったご飯は 何とも不味そうに食べるんだけど
給食に関しては 実に美味しそ~な顔して食べるんですよね。
まるで私が作るご飯が 不味いみたいやん(;^ω^)

昨日の給食の写真は撮り忘れましたが
白身のフライ おひたし 豆腐のスープ フルーツ だったと思います。
ほんといつも美味しそうな給食だから 私も食べたい(・∀・)ニヤニヤ

子供たちの給食が終わると 母たちは母親控え室に移動して昼食です。
そこでは先輩ママさんたちと一緒に食べるんですが
昨日はクラスのメンバーとお喋りしながら食べたかなァ?
ダイエットの話とか 進路の話とか・・・・。

↑の写真は 私の分のお弁当とおちゃ。 昨日のおかずは
卵焼き ひじきと大豆のトマト煮(タニタレシピ) ハム プチトマトでした。

昼食が終わって保育室に戻ると コセオ お友だちと共にギャン泣きしてたそうで 
気分を変えるため 年中クラスさんにお邪魔して お姉ちゃんたちと遊んでたそう。

私がそのクラスまで迎えに行くと スッカリ泣き止んで 楽しそうに遊んでたコセオ。
そういう姿を見ると なんだか成長を感じてウルウル( ;∀;)
私から離れても 楽しそうにやっていけるんや~って(笑)

でもでも
「さぁ コセオ 帰るよ。」と抱き上げると またギャン泣きされたんだけどね(;^ω^)

ザザッと書きましたが 初日はこんな感じでした。
初日は緊張したから 母子共に疲れて 早いうちにバタンキューと寝ちゃいました。



次の登園日は 木曜日


ランキングに参加してます。
ポチッと応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村