2011年5月30日月曜日

通園の給食。

5月27日(金)


週一回の通園の日でした。


タクシーのお迎えまで 少しでも午前睡して欲しいけど、
母の期待は見事に裏切られ バッチリ寝ることなく園へ。。。


生憎の雨という事もあり 庭遊びは出来ませんでしたが、
カラフルな布の中に入ったり 上に乗ったりして遊んだり、
大量のポンポンに埋められたり
チアガールの如く振ったりと 楽しそうに遊んではりました♪
勿論 何度も危うい空気に陥ったコセオでしたが、
チュパチュパなどを駆使し 何とか泣かずに保育の時間を
送る事が出来た訳です!


でもね~ 実は通園の日は 基本チュパチュパ禁止なんですよ。
そんでもさぁ・・・コレがなきゃ泣くんですわよ奥さん。
なんせ1歳3ヶ月なので と言い訳してみる(大汗)


さて給食の時間まで 何とか泣かずに持ちこたえたコセオ。
本日の給食は 「クリームシチュー」「きゅうりのサラダ」
「すりおろしりんご」「ご飯」でした。
しかし!! ここで事件・・・。
シチューの具の形態が大きく 微妙に固い(汗)。


スプーンで崩しながら食べさせたけど 咀嚼するのに時間がかかって、
食べるのに疲れたようです。
疲れたら この通り余所を向いてプイ!ですわ・・・(涙)。
実は 給食のメニューの形態をどう調整するか 悩みだったりするコセオ。
ペーストだとかなりのドロドロ出てくるから物足りないし、
刻みだと 形態が大きくて 崩しながら食べさすのに時間が掛かる。


食べるタイミングが合わないと 途端に泣き出して 食事が進まなくなるので、
やっぱスムーズに栄養が取れる 形態に変えてもらった方がいいのかなぁ・・・。
ちなみに 今回は食べる時間が掛かった割りに 半分ほどしか食べませんでした。
美味しそうだったのに残念!(涙)

余談ですが ここぞとばかり コップの練習をするんですが 
まだまだ難しく お口からダーーーッと流します。
コップはボチボチ 基本ストロー飲みがお好きなようです。



さて 先週と違って 寝ることもなく 最後まで起きて過ごしたコセオ。
だんだん起きてる時間が 長くなってるのかなぁ??
帰宅後 部屋のフローリングに2つ折りになって爆睡してました。
勿論 ベッドに移したら 夕方まで スヤスヤですわ(笑)
そして

5月30日(月)


今日のコセオは 部屋狭しとハイハイ&つたい歩きで暴れまくり!
東国原人形を引きずり上げ 恐怖の涎の刑にしてました・・・ハイ。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月28日土曜日

コセオ的ジッとさせる方法。

5月24日(火)


一ヶ月ぶりの療育園のSTでした。


摂食に関しては 通園での給食で見えもらえるので
この時間は主にコミュニケーションに関してみてもらってます。


意思の疎通が難しく その上落ち着きのないコセオに
コミュニケーション能力を身につけさすのは極めて困難(汗)。
でも まだ1歳3ヶ月という事もあり 遊びながらコミュニケーション
と ゆるーくいってます。


まぁ まだ1歳と安心してたら どんどん他の子に先を越されるので
のんびりとしてられないのですが・・・。


パイプ椅子に座らせるも ジタバタ動くので 伊達締めで縛りつけ、
今回は大き目のテーブルを用意。
「コンニチハ! パーソナリティーのコセイボンです!」
て感じの写真(笑)
手を伸ばして 的確に物を取るのは上手だけど
常に引き寄せ お口で確認ですわ(苦笑)。
これが お口にいかず 手先で遊ぶ事を目標にしてるんですが・・・。
森之宮病院のSTで お気に入りになった太鼓。。。
まず引き寄せお口で確認・・・(汗)しかもベロベロ舐めてやんの!
ちなみに ウチのおもちゃ・・・得に東国原人形と毛玉は
コセオの涎で ドロドロですわ。
一通り確認が終わると ポンポンと 太鼓を叩いてニッコニコ♪
前にも書いたかと思いますが コセオって太鼓やピアノの音が大好きなんです。
他のお子さんも生音 お好きですよね??
容器に入れた ビー玉をつかんだ! と思いきや 
やっぱり口の中に入れそうになったので 危ない危ない!と取上げました。


今までは 手でギュッと掴んでたんですが、
最近では指で摘もうとします・・・勿論 上手く摘めませんが。


5月26日(木)


森之宮病院 外来PTでした。


上手くバランスを取りながら 一人立てるようになったコセオ・・・。
と言っても ものの3~10秒ですが。
しかし 立っても ワクワクしながら 落ち着きなく体をジタバタさせるので
長い時間 踏ん張って立てない(泣)。
そこで どうやったらジッとさせる事ができるのか・・・
と言う話になりまして。


アテトーゼのように 自分の意思に反して 体が動いてると言うより
コセオの場合 自分自身の中で期待が高まり、
それに興奮して 動いちゃうんじゃないか という事に落ち着きました。。


その場合 個室に入れて 外部の刺激を断ち切っても
余り効果はないかも・・・という事で。


しかし コセオの場合 よく聞いて 見ることが出来るし
理解力もありそうなので 習慣づけがいいかも!と言う事になり。


例えばプロンボードにしても 朝・昼・晩のご飯の時は、
ジッと立って食べる習慣を身につける。
そうしていく内に コセオ自身が ジッと立つ習慣を理解するんじゃないかと。。。


あと コレに関しては ワタシがギクッとしたんですが、
話しかけるとき ハイトーンで早口で話しかけると 興奮が高まるから、
意識して 声のトーンを下げ ゆっくりした口調で話しかけてみては??
と指摘されました(汗)


確かに ワタシって 人と話すとき 緊張の余り 早口になる事があるの。
その緊張が相手にも伝わり 相手も緊張させるのね・・・。


先生はアテトーゼの子と接するとき 意識して トーンを下げて
ゆっくり話しかけるのだとか。
そうしたら 相手を期待させ 興奮する事を抑える事ができるので
スムーズに訓練がしやすくなるんだって。


うむむ・・・プロンボードは簡単に出来そうだけど
ゆっくり話す作戦は ワタシの忍耐力も必要やね・・・。
長男を叱り飛ばして 怒ったまま コセオに接する事あるもん(汗)


でもまぁ 無駄なエネルギーを 必用な事に利用できるよう
頑張んなきゃ!ですわ。
余談☆
森之宮病院の帰り 551蓬莱で アイスキャンデーをお土産に買って帰りました。
今も変わらぬ 懐かしいこの箱!
1本120円の幸せは 何やら「当たりの棒」も混じってるようです♪

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月23日月曜日

ポリオその後と通園。

5月20日(金)


ポリオの集団接種の日でした。
前回の日記にも書いたように 生ワクチンに対する抵抗があったので
問診票の最後の「同意します。」の欄には○をせず
市の保健福祉センターへ・・・。


結果から言って 今回は受けずに帰ってきました。


医師と相談して 
今 納得してないのであれば
先に 急を要する予防接種を優先して、
ポリオに関しては その後に考えれば?
という事で 今回は見送る形をとりました。
なので 次回まで保留です。


でも絶対受けないって事は出来ないので
いつか受けなきゃなんですがねぇ・・・。
ちなみに次回のポリオ接種は10月です。


このことに関しては ワタシの考えや
不信感を色々書いては消し 書いては消しした訳ですが
やっぱり辛辣な文章になったので はしょります(苦笑)。


さて そんな辛辣な気持ちを切り替え
その足で 療育園の通園へ。。。


10時半からの時間帯って コセオがすごく眠たい時間でして
実はしっかりと保育を受けれましぇーん(泣)。
最初の方は機嫌がいいけど 時間と共に眠くなって
途中ギャン泣き。


その日は 身体測定があったんですが ヤバイ位に泣きまして、
流石のワタシもお手上げでした(汗)。


ちなみに 体重は9.5kg. 得に変動なしでした。
身長は ちゃんと測れたんだか 測れてないんだか・・・
なんせ 3人がかりで測りましたから(汗)。


その後 天気が良かったので 庭に出たんですが
そこでやっと機嫌を取り直し、
給食の前に 撃沈・・・ハイ ポックリと寝たわけですわ。


他の通園のお子さんは お行儀よく食べてるのに
ガッツリ寝てるコセオ。
給食開始から30分後に起こして 又もや 今週も泣きながら食べました(涙)。
(これは 泣きやんだ後に撮った 箱イスに座る写真。)
以前書いた通り 今のところはパイプ椅子より箱イス作戦の方が
食べさせやすいので 当分の間は箱イス持参ですわ(笑)
メニューは 「中華丼」 「ブロッコリーの酢の物」 デザートは「りんごを煮た物」。
サラダや和え物などは きざみとペーストを半々に入れてもらってます。
半分食べたあたりから やっと覚醒し 巻き返しを果たすコセオ。
家のご飯より美味しいと思うのでバクバク食べてはりました(汗)

ええ・・・寝癖で髪の毛ボサッボサですけどね。
帰る前には すこぶるご機嫌だった訳ですが、
いや 君 今更ご機嫌になっても もう帰りますからね・・・。
と 通園タクシーに あいのりして帰宅しました。
ちゃんちゃん(汗)。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月19日木曜日

PTとポリオのこと。

5月19日(木)


森ノ宮病院 PTの訓練でした。


療育園では前回の記事にも書いたように、
踏ん張って立つ事を身につける・・・という目標が出来ましたが、
コチラでも 同じ様に かかとをつけて立つという訓練をしてます。


・・つうのも コセオ つかまり立ちは得意だけど
どうも爪先立ちになりやすい。
だからと言って かかとをつける事が出来ない訳じゃないけど、
どうやら かかとをつけて立つ習慣が身についてないので
爪先立ちになりやすいのでは・・・との事。


そのため 今回はじめて装具と言う物を履いてみました。
しかし 履かせた途端 ヤル気を失くしたかのように
寝そべり始めまして・・・(汗)。


あと 装具はオーダーメイドという事もあって
若干かかとが着いてなかったり
体がひょこひょこ跳ねたり ジッと立てないんですね(汗)。


1時間の訓練中 やっぱり集中力がないコセオでしたが、
かかとを着けるべく かかとをくねくねマッサージしたり、
かかとを着けるべく ふともも辺りの筋肉を伸ばしたり。。。


ワタシも先生から 家で出来るマッサージを教えて頂いたりして、
1時間の訓練は無事終了。


ただ 母子入院から退院後 コセオが風邪を引いたりして
休む事が多く 思った以上に進んでません・・・(汗)
何やらOTの外来が空く予定だけど まだまだPTの回数が残ってるから
当分の間OT受けれないなぁ。。。スンマセン。
訓練の写真は撮れなかったけど 帰りロビーでご飯を食べた後、
まったりしてとこを撮りました。
最近 バギーの背もたれから 腹筋の力だけで起き上がり
前に乗り出すようになったコセオ。
ほんと 腹筋強くなったねぇ。。。


さて 話は変わりますが 明日ポリオの接種にいきます。
ポリオって生ワクチンという事もあり
副作用が問題になってますよね。
実は 昨日 ニュースでその問題について知りました・・・。


長男の時は何も考えず 何気なく受けて たまたま無事に過ごしてるけど、
その裏で小児麻痺で苦しんでる方がいらっしゃるんですよね。


何やらリスクの少ない不活化ワクチンという物があるし
海外ではそれが主流らしい・・・。
そんな比較的安全なワクチンを 何故日本では使用しないんだろ??
生ワクチンを使用し続ける限り 被害は広がるのに不思議やね。


本当は 生ワクチンは怖いし 出来れば受けたくないけど、
だからと言って何かあった時怖い。
受けるかどうかは判らないけど とりあえず話しは聞きに行こう。。。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月18日水曜日

整形とPT。

最近 スプーンを持たせて(正確には一緒に持って)
食べる練習をしてるコセオ。
まだまだ全然上手く操作できませんが
やっと始めたばかりなので 気長にやっております(笑)。
雨の日など 気圧の変動のある日は 余り食べなかったり・・・
そういう日はやきもきして また胃ろうに逆戻り??
と不安になる日もありますが 
とりあえず半分食べたらいいや~、
と目標を低めに設定して摂食を進めています。


日記の記事が前回と前後しますが、




5月10日(火)


通園児童を対象にした整形受診。
コセオは今回がはじめての受診でした。


受ける前は「レントゲンでも撮るんかな??」
など思った訳ですが 問診と触診なんですね・・整形って(笑)
でも先生が優しいおじいちゃん先生だったので 丁寧にみて頂けました。


結果。


ワタシが気にしてた 左半身の麻痺に関しては、
「麻痺に関しては感じられない。ただ本人が右手を使う方が楽なので
主に右を使ってるのでは?」と言う事でした。


それって超右効き?と勝手に解釈するワタシ(笑)


だからと言って 左もよく動くし 物を持つことも得意。
ただ つたい歩きのの時 左はズリ歩きするのは気になるけどね~。


そして 最大の問題。それは落ち着きがないこと!
つかまり立ちしても 常にピョンピョン跳ねて 足に体重かけてないし、
目に入る物 あれこれに興味がいき 非常に忙しい。
だから訓練室に沢山人が居たら 気が散って 落ち着いて訓練ができなーい(泣)。


先生からは 「歩行に移行するには じっと踏ん張って立つ事が大切。
つかまり立ち つたい歩きも成長の過程では大切な事だけど、
それだけで留まっては意味がない。」
と厳しくご指摘頂きました。
ワタシ自身も 感じてた事を指摘されたので
「あぁ~ やっぱり~。」って(汗)。


でも ジッと出来ない人を ジッとさせる訓練って
頭に描いただけで大変そう~↓↓


ジッと立って その上 集中して物を見る訓練をする為に
プロンボードを薦められました。
あと 足に体重をかけるため装具も・・・。
でもさぁ・・・装具ってお高いのでしょ??


5月16日(月)


療育園のPTの訓練でした。


整形の先生からの指示が出たらしく 早速プロンボードで立つ事に!
勿論気が散らないように 訓練室の一番隅っこで(笑)。
いつもは 足を拘束されるのがイヤで ジタバタ抵抗するんですが
今回はやけに落ち着きされるがまま。
用意された ミッキーのベビージムのローラーを
指でツンツンしながら回したり リンリンと音を出したりして遊んでました。
で 結果 今回は30分もジッと立つ事が出来たので 上出来かと(笑)。
そうそう 足で踏ん張る事をしっかり憶えんだよ~。
ちなみに 上手く立てそうならプロンボードの貸し出しも可能だそうで
ありがたや~ ありがたや~♪
追記☆
コセオの新しい友達。
なんつう名前にするか悩んだ挙句 「けだま」に決定!
もじゃもじゃ ちりちり ごうもう・・など
候補は幾つかあったんですがね(笑)。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月16日月曜日

王子動物園。

5月15日(日)


お出かけ日和だったので 神戸王子動物園に行ってきました。


GM後という事もあり 程よい混み具合な園内。。。
いつも車で行ってる我が家ですが ココの駐車場って
混んでなかなか入れないんですよね。
なので今回は電車で行きました。


この電車作戦は正解!


阪神から阪急に乗り継ぎ ものの30分ほどで着きましたし、
車よりストレスがなく スムーズに移動が出来ました♪


さて 入園。。。
入るとすぐに フラミンゴたちがお出迎えするんですが
これが 強烈に臭いんですね。。。
宝塚ファミリーランドもそうだったんですが、
何故にフラミンゴが入り口に居るのか??


。。。とフラミンゴたちの洗礼を浴び 進んでいくと
パンダを見るための行列が出来てます。
私たちも並んで ハイ パンダ!!!
いつ来ても だらしなく寝てるだけのパンダですが
今回は珍しく起きて 笹まで食ってた!!!
何やら コヤツの中には オッサンが入ってるという噂らしいが、
園内を進んでくと もっとオッサンが居ました。
ハイ ゴリラ!!!
オッサンというより オバハンですかね??(失礼!
お次は キリンのドUP!!
スロープを上がると キリンを目線ごしに
「こんにちは♪」する事ができます。
キリンっていつ来ても人気モノですね。


ファミリーランドにもあったような 「立体動物園」みたいなんがココにも。。。
ここでは「太陽の動物舎」と呼ばれてます。
このワニ 非常にファニーなお顔をしてますが
なんていう名前のワニなんですかね??
知ってる方いますか??


スイスイ泳ぐペンギンを鏡越しから。。
ワタシたちもペンギンを観てますが ペンギンも人間を良く観てるんですね(笑)
「ちかれた・・・」
とコセオがお疲れのようなので
ロボコン広場という昔ながらの遊園地でちと休憩。
長男は乗り物に乗って遊んではりました(笑)
長男が十分遊んだところで ネコ科の動物を見て
ついつい ナルちょわりんを思い出して しんみりしてみたり。。
でも豹を抱きしめようもんなら 頭思いっきり齧られんだろうなぁ・・・(汗)
くわばら くわばら 桑原和夫。

最後に象と記念撮影して 動物園を後にしました。


こういう 昔ながらの遊園地や動物園って 
運営が難しくなって どんどん消えていってますよね。
やっぱ来場者数の減少って事もあると思いますが、
ワタシ ここに来るたびに 「楽しかった♪」 って言って
帰れるんですよね。


だから ずっと楽しめる場所であって欲しいし
一人でも多くの人に足を運んで欲しいなぁ。。。

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2011年5月11日水曜日

コセオ元気です。

なんだか 更新もままならず放置状態になっておりました。
こうも更新を怠ると 何から書いていいやら判らず
書き方さえ忘れる始末でございます(汗)。


さて GW中 鼻かぜは引いたものの コセオは元気に過ごしてました。
ただ 週半ば しんどそうだったので病院に連れて行きましたが、
その後は鼻をたらしながらも 得意のつかまり立ちでピョンピョン
跳ねて遊んだり よく食べ よく寝て・・・って感じです。


我が家のGW。。。
自営なので休みなんぞありまへん!


って GWを放棄するのは 小学生の長男には可愛そうなので
夫が映画に連れてったり ワタシの実家に遊びに行ったり
IKEAに行ったり。。。


ワタシも息抜きに久々に映画を観ました♪
場所は十三 ななげー 観た映画は「コリン」 (笑)
そのついでに喜八洲のみたらし団子買ったり。。
ikea のソフトクリーム食べたり。。。
こいのぼりみたり。。。
ナダシンの柏餅食べたり。。。
観て、食べて、と非常に満足なGWした(笑)。




5月6日(金)


コセオ 今日から療育園の準園児デビュー!!
準園児は園児になるまでの準備期間になるため、
通園は10時半から1時までの週1通園。
園に通園バスがないので タクシーでの母子通園になります。


なので 朝は 家の前までタクシーが着てくれるので
通園は楽チン♪
勿論 帰りもタクシーで帰宅します。


療育のメニューは 10時半~11時半までが保育。


11時半~12時半までが給食。


給食が終わった者から 自由時間としてまったり遊んで帰ります。
。。。って感じだと思います。


保育に関しては 生後3ヶ月の時から 個別や集団で慣れてはいるものの、
給食ははじめて!


通園開始までに 先生と相談して
パイプ椅子とテーブルを用意したけど
落ち着きのないコセオの事。。。


案の定 給食を見るなり 「はよ食わせろ!」と言わんばかりに
椅子からずり落ちながら 泣き叫ぶ~↓↓


しょあないので 先生が椅子を抑えワタシが食べさしたんですが、
空腹が満たされるまでは 泣きながら食べてました(苦笑)


んで 空腹が満たされると お次は給食に飽きて後ろにプイッと向いて
遊び出したり↓↓
完食したから良しとするけど 周りのお友達は落ち着いて座って食べてるよー!


多分 パイプ椅子は無理なので 森ノ宮で作った箱椅子を持参しようと
考えてる母であります(汗)。


給食の写真は 全く撮れずじまいでしたが 
形態に関しては すりつぶしというより かなりドロドロの状態で出てきました。


なので モグモグカミカミしたいコセオにとって
かなり物足りなかったよう。。。


栄養士さんが 予備の焼き魚を持ってきてくれたので
ほぐして食べさしたんですが こっちの方がイケる!!


先生方からは「意外と食べるのねー!」とビックリされました(笑)


さて 今週も通園ですが 箱椅子作戦が吉と出るか凶とでるか。。。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ