2011年12月10日土曜日

トイレトレーニングや着脱の事。

12月9日(金)


療育園の通園でした。


ここ最近 準園児さんのお母さん対象の勉強会がありまして
今回はOTの勉強会でした。


内容は OTというものはどんなものか・・・っという説明的なものでしたが
最後の質問タイムで 私 質問してみました。


質問内容は トイレトレーニングと着脱の事。


というのもコセオ1歳9ヶ月。そろそろトイレと着脱の練習をさせてみたかったけど
意思疎通が難しいゆえ その練習をさせる事が 難しいと感じてる私。


着脱に関しては 私が全部やってるけど 
関節が硬いせいか いつも四苦八苦してるし
トイレに関しては オムツに垂れ流し状態。


そんなコセオでも はなっから出来ないと決めつけずに 
取りあえずチャレンジさせてみたい!・・という気持ちはある。


そこで障害児に関して経験豊富な先生たちの
助けを借りたいと言うことを振ってみました。


先生の答えとしては
「お母さんが考えてるタイミングと コチラが考えてるタイミングの差があるから
今はそんなに余り焦ることはない。その子にとって1番いいタイミングがある。」


「着脱に関しては 自分の体の事を理解する事が大切になってくるから
前だけじゃなく 後ろ 左右も認識させる。
筒の中に手を通したり 抜いたりという事など
遊びや おゆうぎを通して学ばせてあげて。」 という事でした。


コチラとしては 何か練習させるなら 少しでも早いほうがいいのでは?
という焦りはあるけど そこは温度差ゆえか。
確かに1番いいタイミングってのはあるもんね。。。わかります。


でもまぁ トイレトレにしても 着脱にしても 障害児だからと難しく考えず
家でできそうな事を 気軽に初めてみる方うが良さそうとだ思った。


多分 園に通うことで 先生にベッタリ頼りきってるとこがあるんだな・・・私。
園や先生に力を借りながらも 頼り過ぎる事なく できる事は自分でやっていく
っていう気持ちに そろそろ切り替えななきゃだ。
この子は障害児だからできない・・・という考えは改めなきゃいけないよね(´・ω・`)


今週の給食のメインは 「ポークビンズ」
その日は STの先生の食事指導がありました。
スプーン&フォークは 一緒に持ってあげなきゃ 操作できないけど
少しづつ握力がついてきたみたい。
コップで飲むのも難しいけど コップに唇をつける事が上手になってきました。
その調子 その調子(*´ω`*)

読んでくれてありがとう♥
障害児育児に参加してるので ポチッと応援よろしくおねがいします。


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. 通園 勉強お疲れ!焦らずにやって行こうね

    返信削除
  2. ヒヅルも未だに垂れ流し状態ですよ。
    ヒヅルの場合は伝える能力はあるのに伝える気がないからなぁ。
    療育園に行っていた時は定時排泄を目指してやっていました。
    お茶とる時間も決まっていたからあのときのほうがトイレでよく出してくれていました…。

    着脱のトレーニングと言ったら最初はヘアバンドや腹巻を身体に通して取る遊びとかしてました。
    友達の話ですが腕の裏、背中、太もも等見えないところの認識が中々出来ていなかったからお風呂で身体を洗う時に意識させてあげたりとか。

    うちの場合、年齢が大きかったいうのもありますが、保育所でお友達のを見ていてトイレ、着脱は進みました。
    まだまだ人の手を借りている状態なんですけどね。

    返信削除
  3. こんばんは☆
     
    うんうん
    出来るだけ色んな事にチャレンジさせたげたいよね
    先生の考えるタイミングも考慮しながら
    お家で出来る事をコセオ君のペースで頑張れば良いと思うよ☆
    この世で一番コセオ君の事解ってるんは
    ナリィーさんやもんねぇ( ̄∀ ̄)

    返信削除
  4. ちーちゃんさん こんにちは♥

    ほんと 焦らず地道に頑張っていきます(・∀・)

    返信削除
  5. こはるさん こんにちは♥

    コメント ありがとうございます(*´ω`*)

    うちは うんちが出た事さえ気づいてないかもです(汗)
    やっぱり 自分の体の事を認識させてあげることが
    大切なんですね。
    いつも色々教えて下さってありがとうございます。

    ヒズルちゃんにとって 保育所は自分の能力を伸ばす
    よい場所になってるんですね!
    やっぱりお友達の影響って大きいんだぁ。。と
    思いました(・∀・)

    返信削除
  6. もも母さん こんにちは♥

    コメント ありがとうございます(*´ω`*)

    色々チャレンジさせたいと思いつつ
    その意気込みを忘れたり 挫けるの・・私(;・∀・)
    でも 先生と相談しながら出来ることから
    無理なく頑張っていくね!

    返信削除